
今は、10ヶ月でハイハイやつかまり立ちをします。この時期に、お出掛け…
今は、10ヶ月でハイハイやつかまり立ちをします。
この時期に、お出掛けする場合、皆さんどうしてましたか?歩けるようになれば、歩かせるのですが、はいはいして動きたがります。ベビーカーや抱っこは 、基本いやがらないのです飽きてくると、動きたがります。ショッピングモールなどには遊び場(ハイハイが、できるような場所)でハイハイやつかまり立ちをさせてますが、ないところや外に遊びに行ったとき、レジャーシートなどを持っていき、ハイハイさせるかなど考えてますが、どうしてたか聞かせてください。
- ゆっこ(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ベビーカーで外出して靴を履かせて伝い歩きさせてます。
なぜか公園とかだとハイハイしようとせずに慎重になってくれるので助かってます。

とも
うちもハイハイ、つかまり立ち、つたい歩き、たまに1人立ちです。
アティパスっていう靴下と靴が一体化してるやつ履かせて外にいます(´∀`)
-
ゆっこ
アティパス検索してみました。検討してみます。
- 4月23日
ゆっこ
ありがとうございました。
靴を履かせるのは、歩き始めてからと思ってました。