
来月お宮参りに行きます赤ちゃんの服は綺麗目のツーウェイオールで産着?…
来月お宮参りに行きます
赤ちゃんの服は綺麗目のツーウェイオールで
産着?(抱っこする人がかけているやつ)を着たいなと思っています
皆さんの写真をみると産着を着ていますがどこで準備しているのでしょうか?
お宮参りの当日ではなく前後の日で写真を撮る予定ですが
いくつかの写真館に問い合わせたら
当日以外は別料金かそもそも借りられないという返答ばかりでした
当日は食事会もする予定なので当日の撮影は考えていません
ただ、当日の衣装という聞き方をしたので赤ちゃんに着せる衣装と思われていたかもしれません
皆さん購入しているのでしょうか?
もしくは写真館などで別料金・料金込でレンタルですか?
それとも産着なしで行っているのでしょうか?
- 匿名(6歳)

ひなママ
私は写真館で当日撮影とレンタルしました。レンタルは写真館などのほか、ネットで借りる方法もありますよ☺️
来月ならまだお時間ありますに、ネットをご利用されてはいかがでしょう?

ミッフィー
私が赤ちゃんの時に使った物を実家から出してきて使いました😳
写真館では借りました🙌
私服でお宮参り行ってる方もおりましたよ😊

まるさん
スタジオでレンタルしました!!

HLHM
スタジオレンタルも出来る所はたくさんありますよ😍❤️
私はネットで借りました☝️

まぁいっか🙃
写真館での撮影はしなかったので、産着はネットでレンタルしました!1万ちょっとくらいだったかな?💸
当日は普通のツーウェイに産着かぶせて抱っこしましたよ👶💕

ちまき
うちは姉が甥っ子の時に購入していたのでお下がりで貸してもらいました!ほとんどの友達はレンタルしている人が多かったですよ😆私がお宮参りにいったとき産着なしの方はいませんでした!
ちなみに産着の中は退院の時のためにかった真っ白のセレモニードレスを着せました!

マヤ
宮詣りする神社が無料で貸してくれました😊
一度、聞いてみても良いと思います😊

まにゃ
写真撮ったところで貸してくれました😊
撮影日とお宮参りの日は別の日でしたがプラス料金なしでした✨

Ay
私は時期が暑い時期だったのでベビードレスで行きました😊
産着のレンタルをしている所で撮影は前もってするのでお出かけの日も借りれないかと聞いてみてはどうでしょうか??後だと難しいと思いますが、先に撮影をしてあれば貸してくれるかも?😆
コメント