※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆか
家族・旦那

こんなことで傷つくなんておかしいと思うんですけど愚痴らせてください…

こんなことで傷つくなんておかしいと思うんですけど愚痴らせてください

私は主人と年の差婚で親と同じくらい離れてます
結婚する前主人は
絶対お金の苦労はさせない
生活感は出さなくていい
こんなおっさんと結婚するんだからね

って話していました。
ですが結婚して主人の事業が傾き前みたいな暮らしはできなくなりました

それでも私は主人とお金のために結婚したんじゃないし、一緒に頑張ろうと思い好きな服、近所で買った1300円の服を着て靴も安いものしか買わずに靴もヤフーショッピングで買った千円のパンプスはいてます。

今日買い物に行ったときに欲しかったニューバランスの靴を見つけました。6300円です

主人との会話で
(わたしは小さいころとても貧乏で悔しかったので)私は小さいころからこんな靴が欲しかったな〜

って言ったら主人に

小さいころから高飛車だねと言われました

ニューバランスも欲しかったことや
少し前にウォーキングシューズを買うときに近所のスーパーで買ったのですがそのときに
「次はちゃんとしたのはこうね!」と言っていたことから私は主人にねだったのですが主人に

「ykちゃんの頼みごと聞いてたら月に200万はかかるわ」
と言われものすごく傷つきました。冗談だってわかってるんですけど、わたしはこんな節約して欲しいものを買わないでいたり子供用品も出来るだけメルカリで探してても認めてもらえないんです

でも、靴が欲しくて駄々こねてるなんて思われたくないので言えません

コメント

©︎ha san

なんか、気持ちわかります...

  • あゆか

    あゆか

    ありがとう御座います..
    分かっていただけるなんて嬉しいです!
    別に贅沢したいわけじゃないけど、
    頑張ったことを認めてもらえないって辛いですよね

    • 4月22日
  • ©︎ha san

    ©︎ha san

    いつも頑張ってくれてるから、靴買ってもいいよ!て言ってくれたら...
    なんか、救われますよね...

    • 4月22日
Mママ

ご主人にこんないい奥様もらったことを気遣いて欲しいです😖
もちろん事業が傾いてしまったなら、家族として支えるのは当然なのですが…
でも親くらい年が離れているし苦労はさせないと言ってくれたのであれば、これを買えるくらい頑張るからね!とその一言くらい言って欲しかったですよね😭
普段は安く抑えたりなるべくご主人の負担にならないように頑張っていて。買えってことじゃなく、そういう努力や優しさを感じたかったんですよね💧
ykさんはとてもいいお母さんになれると思います❤️
ご主人にたまには気分転換させてもらってたまには息抜きしてくださいね✨
出産頑張ってください🥰💪

  • あゆか

    あゆか

    ありがとう御座います。Mママさんの言葉に泣いてしまいました💦
    ほんと駄目な妻で駄目な人間ですけど、努力したことくらい認めてほしかったです。
    ほんとその一言だけでいいんですよね
    もし買えなかったとしてもその言葉があったら私は全然頑張れたんです
    貧乏になったけど頑張ろうって思えたんですけどね😭😭
    いいお母さんになるように頑張りたいです
    ほんとありがとう御座います
    気持ちを代弁してくれて

    • 4月22日
  • Mママ

    Mママ

    こんなにも考えてくれる奥様がいるなんて、ご主人は贅沢すぎるほどです✨
    男の人ってなんでその一言が分からないの?って瞬間ありますよね😤
    私も妊娠中旦那にイラついた瞬間って何回かありましたが…
    でも大丈夫です❤️
    我が子が生まれたらほぼ愛情は我が子へ行くので、私は旦那の鈍感さなんかどうでもよくなりました🤗笑
    お金をかけないようにってしっかり工夫されたり考えたり…
    こんないいママでお腹の赤ちゃんも幸せ者ですね☺️
    残り少ない妊婦生活、無理せず頑張ってくださいね😆💕

    • 4月22日
ᙏ̤̫

気持ち分かります。。
元旦那がそんな感じでした。
私は生活費も極力削り自分の服も滅多買わず、それで千円の服を買った事を報告したら文句言われました。
とてもショックでした。自分はゴルフで好き勝手使ってるのに千円の服でさえ言われるなんて…
悲しいですよね…

  • あゆか

    あゆか

    お気持ち分かっていただけて嬉しいです!
    わかります!頑張ってきてることには何も見ずに少しの服とかで文句言われるとものすごい傷つきますよね
    わたしもがんばってることを少しは認めてほしくなりますよね!

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

私だったら、キレてしまいそうです😂

いやいや、お前が最初に言った言葉はなんだったんだ?
お金のために結婚したわけではないけど、自分でそう言っといて今そんなこと言うのはおかしいだろ?
冗談でも傷つくから言うな。
人の気持ち考えろ。

って私なら言うと思います😂

  • あゆか

    あゆか

    そうですよね💦キレますよね!
    わたしは、気が弱くてあんまり怒りをあらわにできずにこっそり車で泣きました😂
    冗談でも頑張ったことを無下にされた気がして落ち込んでしまいます
    ほんと言える性格が羨ましいです

    • 4月22日
deleted user

ご主人も余裕があった生活から一変して気持ちにも余裕がなくなって
お金関係のこと言われるとストレスになってるのかもしれないですね…

お金目当てで結婚したわけじゃないから経営が傾いても贅沢してなくても
一緒にいるのに気づけてないんでしょうね💧

きちんと気持ち伝えてみたらどうですか?

  • あゆか

    あゆか

    そうですよね。余裕があったときはこんなことが無かったぶんものすごい変わったように感じてしまって💦

    ほんと気づいてほしいです。

    いまさら言っていいのかとか
    その場になると泣いてしまいそうです
    あんまり怒ったりきずついたことをいえない性格で..

    • 4月22日
(˘ω˘)

はっきり言います!
駄々こねてるって思われないためにも、その冗談がしんどいってことを伝えます。

自分の頑張りを何一つ分かってくれてないんじゃないかなって思って悲しくなる。
この先、子供に贅沢をさせたいって思って同じようなこと言われることを考えたら辛すぎる。

って感じで。
やっぱり言っていい冗談とダメな冗談があるし、旦那さんのその発言は軽いモラハラに近いですよ😡もちろんそんな大げさにするつもりがないのは分かってるんですけど、年齢差もあるからか無意識の高圧的っていうか上から目線的なものを感じました😫

  • あゆか

    あゆか

    ありがとう御座います!ここの皆さんに後押しされて私も話そうと思えました!!そうですよね!
    私ばかり我慢してたらだめですよね

    モラハラ!たしかにそれはありますね
    年の差があるぶんわたしを下に見てるのもあると思います。私が尊敬しすぎてるのかもしれません。

    • 4月22日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    年の差夫婦あるあるだと思いますよ。
    子供のように溺愛されるか、下に見られてしまうかのどっちかをよく聞きます😅

    妊娠後はホントしょーもない一言が一生忘れられなくなるくらいカリカリするので、それを分かって発言してもらうのも父への第一歩だと思います!

    • 4月22日
ままたん

お金で結婚したんじゃないと、節約して健気でykさんは偉いと思いますよ!
6300円の靴なんてめっちゃ高いわけでもないのに、いいなというだけで、好きな人から高飛車とか金食い虫みたいなこと言われると傷つきますね😭

旦那さん、事業が傾き、今卑屈になってるんだと思います‥‥。
あなたがお金がなくなった生活に不満を抱えてると決めつけてるんだと思います。
一回きちんと旦那さんに、
お金なくなっても、事業がうまくいかなくなっても私はあなたそのものが好きなんだし、ずっとそばにいるよ!
という風なことを何かのタイミングで伝えてあげると、何か変わるんじゃないかなぁと少し思いました😌