※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

旦那が保育園の連絡帳に書いても大丈夫?積極的な旦那が書きたいと言っているけど、変だろうか心配。

保育園通わせているママさん。
先生と保護者が毎日やり取りする連絡帳の連絡事項(日記みたいな部分)に旦那さんが書いたりしますか?
うちの旦那が書きたいと言い出し、しばらく先生と旦那の交換日記みたいになりそうで😅
旦那は育児に積極的ですが、旦那が書いたら変に思われますかね?😞

コメント

ひまり

家での様子だったりなので
全然いいと思います😊
毎日書くの大変なので
書いてくれるっていいですね☺️

麦ちょこ

うちの主人はよく書いてました!
卒園式の時に先生に「もうお父さんの面白いコメントが見れなくなるので寂しいです」って言われました(笑)
うちの主人は変なことばっか書いてましたが、別に母親が書かなければならないというルールはないのでどちらが書いても大丈夫だと思います^ ^

maa

元保育士です(*^^*)
パパが書いてくるお家もありましたよー✨
パパが書くとなんだか面白いし、保育士の中でも協力的なパパだね、って話してました♡

ママリ

我が家はパパも書きます😊✊