※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐔✨
お仕事

忙しいママさん!家事やご飯の準備を時短する工夫を教えてください。

働くママさん!

時間ない毎日、遊ぶ時間は確保したい、家族の時間も確保したい!
家事、ご飯の準備どうしてますか??
なんでもいいです!こんな事で、時短してます!こんな工夫してます!

教えて下さい!

コメント

こんさん。

土日にストック(冷凍)作ってます!あとはレトルトに頼ったり😅💦
難しいですよね(´・o・`)
両立って大変だ。と改めて感じさせられました!!

  • 🐔✨

    🐔✨

    やっぱ作り置き大事ですよね〜
    何日ぶんくらいの作り置きしますか?

    また、何を作ってるか教えていただきたいです🙏

    • 4月22日
  • こんさん。

    こんさん。

    クリームシチュー
    カレーライス
    味噌汁
    豆乳鍋
    を作りました!
    1週間分作ってます🙌✨

    • 4月22日
ママ

1週間分まとめて買い出し、日曜日に作り置きや下味をつけて平日はメインを焼くだけです😊
夕食後に30分〜1時間くらい一緒に遊ぶ時間が確保できています!
あとは家電をフル活用したり、夫が協力的で家事の大半はお任せしています😁

  • 🐔✨

    🐔✨

    え!ぱぱさんすごい!
    帰宅後のタイムスケジュールよければ教えていただきたいです!
    ちなみに寝かしつけとかはどちらがされているんですか?

    • 4月22日
  • ママ

    ママ

    18時 帰宅、汁物や副菜を食べている間にメインを焼いて一緒に夕食
    (焼く時はオーブンレンジを使うことも多いです。火を使わないので娘のお世話ができて便利です😊)
    食後は一緒に遊んだりテレビを見る、合間を見て食器洗い
    19時半 お風呂
    20時 お風呂から上がって就寝準備
    20時半〜21時 就寝

    夫は帰宅が遅いので、帰宅から寝かしつけまでは私1人です!
    代わりにお風呂掃除・洗濯は夫担当です😁
    朝は起きたら私が洗濯物を畳んで保育園準備、娘のお世話はどちらか手が空いている方がやっています😊

    1歳1ヶ月で入園して、5月後半には何となく娘1人でご飯を食べられるようになったのでかなり楽になりました✨

    • 4月22日
  • 🐔✨

    🐔✨

    私も同じ時から保育園お仕事スタートになるのでとても参考になります!
    うぅー、怖いですが頑張ります…

    • 4月22日
咲葉

朝早めに起きて、夕御飯まで作ります😃買い物は、休みの日に散歩も兼ねて近くのショッピングセンターに行きます‼️上の子はストライダー、下の子はベビーカーですが、二人とも楽しそうです😃私は腕が辛いですが😅
レトルトが好きではなく、作りおきはたまにしますが毎日朝に作っています😃料理を作るのがストレス発散なタイプです😃

  • 🐔✨

    🐔✨

    朝早起き!!
    私料理苦手なんです…がんばります〜🙏🙏

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

子供が寝た後に、次の日のごはん3食分の準備はします!洗い物は食洗機さまさまです!笑
主人に保育園の送迎をお願いしていて、朝私より10分先に出勤するので、その10分で掃除と洗濯物干しなどダッシュでします!!もう気合です!笑
疲れた時は程よく力を抜いて惣菜買ったりお弁当買ったりしますね😊

deleted user

週末が主人が仕事のことが多いので、週末作り置きができないので、野菜は切れる時に切っちゃって使えない場合は傷む前に冷凍保存、副菜はきゅうり切っただけーとか山芋切っただけーとかサラダセットとか簡単に出来るのが多いです。味噌汁に野菜を多めにいれて(冷凍してた野菜が便利)一汁二菜が多いです💦
冬場はもっぱら鍋が多かったです(笑)

掃除は気になるところをハンディークリーナーで掃除して、全体は週二くらいです。
洗い物は基本的に主人が、洗濯も干すまでは主人がしてくれます。ワンオペが多いですが、家事を負担してくれるのでそれだけでも助かります!
あとは子どもが1人遊びしてる間に風呂掃除したり、遊び相手しながら洗濯物畳んだりしてます。

りな

電気調理器具のホットクックいいですよ❤️タイマー予約あったり保温機能があるので、朝に、夕食分の食材と調味料を入れてスイッチ押したら、帰る頃には1品出来上がってるので、あとは適当に汁物と副菜つけて終わりです(●︎´艸`)
もし朝にセットできなくても、炒め物程度なら、味噌汁作ってる間に出来上がってるのでほぼ毎日使ってます😂

結絆

時短調理家電頼りまくり
金曜日までに1週間の献立を考えて
土曜日ネットスーパーで宅配してもらって
求人に平日のおかず作り置き冷凍
ながら掃除

旦那も私もお弁当持参ですが、お陰で平日ナイフを握ってる時間はかなり短いです。
買い物行く時間ももったいない
作り置きするのに時短調理家電フル活用しないと時間いくらあっても足りないので、頼れるものは頼りまくってます。