※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu.a.ri
妊活

妊活1年、21歳で病院検査迷い中。自然妊娠希望だが、旦那と話し合い中。検査した方がいいでしょうか。

初めて投稿させて頂きます。私は妊活して1年になるのですがまだ子宝には恵まれず病院で検査をしようか旦那と話し合い中です( ´•௰•`)私的にはまだ21歳なので病院には行かず気付いたら自然妊娠したという形が理想なのですがやはり1度検査をした方がいいのか悩み中です。

コメント

yooou

基礎体温はつけてますか??
食生活などまずは自分で出来ることを
してみるのもいいかもしれません(^^)

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    基礎体温は明日からつけ始めてみようと昨日基礎体温計買って来ました(´∀`*)
    いろいろ調べて出来る限りの事はしようと頑張ってます( ´•௰•`)
    とくに最近周りの友達がみんな妊娠が発覚しさらに焦ってしまう気持ちが大きくて( ´•௰•`)

    • 3月3日
  • yooou

    yooou

    頑張って下さい!
    病院に行く時基礎体温表があれば
    役に立つと思うので(^^)
    わたしも周りの妊娠出産に焦りつつ
    2年半ほど授からなかったです。
    無理なさらずに♡

    • 3月3日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    ありがとうございます(´∀`*)
    やはり焦ってしまいますよね…
    ストレスを溜めないように頑張ります(´∀`*)

    • 3月3日
chay*

私は産婦人科に行って
卵胞チェックだけうけてました!
タイミングを合わせるだけなので
そこからは自分なりにやってました。
もし、何か原因があってもすぐわかるし
助言ももらえるし安心できましたよ☺︎!

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    1年以上も授からないとなると何か原因がある可能性もありますよね( ´•௰•`)
    とくに最近周りの友達がみんな妊娠発覚してさらに焦ってしまう気持ちがあって( ´•௰•`)

    • 3月3日
  • chay*

    chay*

    いまは1年できなかったら不妊と
    認められるので、調べてみることは
    悪いことではないと思いますよ!
    何もなければそれはそれで安心ですし♡
    私は、黄体ホルモンが少なかったので
    ホルモン剤もらっての妊娠でした。

    基礎体温も測っていましたが
    それでも排卵日がズレていました…
    なので、排卵チェック受ける方が
    やはり正確だな〜と思いました☺︎!

    • 3月3日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    やはり妊娠を早く望むなら1度病院に行った方が確実てすよね( ´•௰•`)
    ありがとうございます(´∀`*)
    排卵チェックだけでも受けようかなと思います(´∀`*)

    • 3月3日
  • chay*

    chay*

    私も周りから子供まだ?って
    言われ続けて辛かったです…

    でも、通い始めたらすぐ
    だったので、もっと早くにいっとけば
    よかったー!って思います☺︎♡
    赤ちゃん授かれるといいですね!

    • 3月3日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    私も最近子供そろそろ出来てもいいんじゃない?とか言われ初めていて辛いです…

    ありがとうございます(´∀`*)
    授かれる事を願って頑張ります(´∀`*)

    • 3月3日
nachu0903

自然妊娠は理想ですが自然妊娠は思ってるよりも私は簡単じゃなかったので病院に行くと分かる事もありますし妊娠しやすいように薬を出してくれたり卵の状態も見てくれるので妊活されてるんでしたらおすすめします(^o^)

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    ありがとうございます(´∀`*)
    やはり自分の理想を優先するのではなく夫婦で望んでる幸せを優先しようと思います(´∀`*)

    • 3月3日
かな♡

気持ちの問題もあるかと思います(^^;;
友達がドンドン妊娠すると焦りますよね😅

一回旦那さんとリフレッシュしに出掛けたりしてきたら変わるかもしれないですよ!!
あとは、ラブホとか行って環境をかえるのもいいと思います❤︎
それでもダメだった場合は病院に行って診てもらったらいいかと😊

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    確かに気持ちの問題もあるのは自覚してます( ´•௰•`)
    友達の妊娠報告を聞くたびにおめでとうという気持ちはもちろんあるのですがその分気持ちが落ちてしまってて毎月今月は出来るかなって考えてしまってリセットされての繰り返しで( ´•௰•`)

    • 3月3日
  • かな♡

    かな♡


    旦那さんとご飯食べに行ったりしてみてもいいかもしれないですね😍

    • 3月3日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    旦那も私も家に居るのが好きではないのでw旦那が休みの時は必ず買い物やお出掛けをしているのですが( ´•௰•`)

    • 3月3日
  • かな♡

    かな♡


    やっぱり頭の片隅に妊娠したい!っていうのがあるのかもしれないですね(^^;;

    排卵日の前後とかにも仲良ししてますか??

    • 3月3日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    かもしれないです( ´•௰•`)

    旦那が仕事で帰って来れない事が良くあるのですが帰って来れた日は出来るだけ仲良ししてるのですが排卵日とかにタイミングをとるのが難しいです( ´•௰•`)

    • 3月3日
  • かな♡

    かな♡


    排卵日は調べてますか??

    • 3月3日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    とくに検査薬とかで調べてはいませんがアプリで確認してます( ´•௰•`)

    • 3月3日
  • かな♡

    かな♡


    そうなんですね♪

    排卵日の前2日間、後2日、排卵日、に仲良ししたら授かる可能ぐーんと上がるかもしれないですよ😊

    • 3月3日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    とても詳しく教えて頂きありがとうございます(´∀`*)

    その5日間を逃さないように旦那と予定を合わせて頑張ります(´∀`*)

    • 3月3日
  • かな♡

    かな♡


    アプリでは実際の排卵日とズレてたりする可能性もあるので前後は結構大事ですよ😁
    後は、リラックスして仲良しを義務的にするのではなく
    幸せーって気持ちでするとかですかね(o^^o)


    がんばってくださいっ👍💕

    • 3月3日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    やはり1番は早く子供が欲しい欲しいと思わずまずは夫婦生活を楽しんで幸せな日々を送るようにします(´∀`*)
    ありがとうございます(´∀`*)

    頑張ります♡

    • 3月3日
yuunori

私も結婚2年目の22歳です!
やはり私もなかなか思うようにできず、病院行って妊娠できる体かどうか確かめてみるのもいいかもよと友人に言われ、行ってみて旦那の精子なども調べてもらいましたが異常はないとの事で私たちはそのままタイミング法を試してみましたがまだです(笑)
全然タイミングが合わんです(笑)

体に異常がないかだけでも診てもらえれば
気持ち的にもまた違ってくるのではないかなと思います(^ ^)
私もできれば自然妊娠が希望です(*^^*)
お互い頑張りましょうねっ!♡

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    確かに最近私に何か異常があるのかな?とか考え初めていて( ´•௰•`)
    そういう落ち込んだ気持ちになるのと早く子供が欲しいと常に考えてしまっていて( ´•௰•`)
    友達には何も考えない方がいいよって言われるんですけどね( ´•௰•`)

    自然妊娠がやはり理想ですよね(´∀`*)
    私達も1度調べてみようかと思います(´∀`*)
    ありがとうございます♡

    • 3月3日
ちいめろ

あたしは19の時から妊活して今21ですが
半年経っても赤ちゃんこないし
旦那からも、進められ
調べたら黄体機能不全と言うホルモンや排卵障害でしたよ(*^_^*)
たまにしか行ってなかったですが妊娠には一年半かかりました(T_T)

未婚で無ければ治療はほぼして頂けますので(*^_^*)
若いからすぐ出来るは勘違いでした(T_T)
時間人並みよりかかりましたが
原因があったので対策練れたって感じです❤️

因みに今回妊娠は治療無しの自然妊娠で
一発で妊娠しました(O_O)
これまたびっくりですが、、

基礎体温、排卵チェックは行った方が確実です❤️

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    調べようかなと最近旦那とも話し合っているのですが( ´•௰•`)今は旦那の仕事の休みが2週間に1度程度で今日から日曜日まで仕事で帰って来ないし朝早くから夜中まで仕事とかなので話し合いがあまり進まずって感じです( ´•௰•`)

    今日の朝から基礎体温をつけ始めました(´∀`*)
    明日が生理予定日なんですが朝から測ったら36.33だったのでリセットになるだろうと覚悟した所です…

    • 3月3日
  • ちいめろ

    ちいめろ

    なるほど、、難しいのですね(゚o゚;;
    話し合いはきちんとされたが治療は高度になると値段もいくし痛みもありますから(T_T)

    2ヶ月程で図面ができますのでサイクルはわかりやすいかと思います(*^_^*)

    因みに基礎体温はまず3ヶ月測って
    基礎体温表に書いて持ってきてと言われる場合が多いです!
    出来たら1ヶ月半くらい測って持っていくと
    治療は早く進むと思います❤️
    それまでは治療せずに
    排卵しているかなど血液検査とか
    タイミング治療からだと思います(゚o゚;;
    簡単な検査はしてくれるはずです( ´ ▽ ` )ノ

    • 3月3日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    今話し合いで1番の事はやはり金額です…
    2人ともまだ何も分からず何がどのくらいかかるのか…

    簡単な検査だけでも受けてみようと思います(´∀`*)
    ありがとうございます♡

    • 3月3日
  • ちいめろ

    ちいめろ

    あたしは月2回くらいでしたが大体一万でした。
    内服と内診です!
    妊娠出来るかどうか検査だけしていただけないですか?って病院に聞いたらオッケーしてくれるとこたくさんあります❤️
    がんばってくださいね(*^_^*)

    • 3月3日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    思ったよりリーズナブルだったので検査してもらおうと思います(´∀`*)
    とても詳しく教えて頂きありがとうございます♡
    頑張ります(´∀`*)

    • 3月3日
  • ちいめろ

    ちいめろ

    排卵検査や血液検査内診含めても5000円以内で収まります( ´ ▽ ` )❤️
    金額は病院に電話すると大体を教えてくれますよ( ´ ▽ ` )ノ
    妊娠菌おいてゆきます!

    • 3月3日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    その金額なら安心です(´∀`*)
    なんか病院に電話をするだけでも緊張しますw
    妊娠菌頂きます♡

    • 3月3日
みみみ

まわりが妊娠しだすと焦りますよねw若いから回数こなせばすぐできるよーとか、雰囲気変えれば大丈夫とか、旦那さん不能なんじゃないの?と言われたこともありましたね…orz

検査だけでも全然いいと思います!原因がなければあとはタイミングだけ!基礎体温はこれから測るんですね♪めんどくても頑張って癖にしちゃえばどうってことないですwもっと精度上げたければ安い排卵検査薬も併用するとさらに確率アップです!

私も23から病院通ってましたがほぼ毎日仲良ししても3年できませんでした…。しかも20代なのに卵巣年齢40代( ´д`ll)旦那も自然妊娠ギリギリ数字。卵が少ないから早めのステップアップをと言われて顕微受精やったけど撃沈…
出張をきに病院休んだら5カ月後にまさかの自然妊娠しました(・v・)ノ
こんなこともありますw病院がストレスになることもあるので区切りつけるか、ほどほどにしたほうがいいですよ♪
頑張ってください‼︎

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    毎回リセット日が近づくとソワソワしちゃってます( ´•௰•`)
    確かにいろいろ言われますよねー…

    今日から基礎体温をつけ始めました(´∀`*)
    朝測ったら36.33だったので今回もリセットになる事を覚悟した所です…

    やはりストレスが1番良くないですよね…
    今は自分で自分にストレスをかけてる感じだと思います( ´•௰•`)
    子供が出来ない出来ないってずっと考えてしまっているので…

    • 3月3日
  • みみみ

    みみみ

    なんで若いからってここまで言われなきゃいけないの?とか多々ありましたね( ´д`ll)リセットすんなーって毎日思ってましたw

    基礎体温でこれからかなり一喜一憂しちゃうと思いますが、予定が立てられやすいという点ではかなり役立ちましたwもちろん基礎体温って正直なので凹むことも多いですが…

    わかります!旦那に子供産める人と結婚してまでいったので…できないと思ってるのもストレスですね(-ω-;)
    病院で検査してみて少しでも前向きになるといいですね♪

    • 3月3日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    リセットって言葉自体嫌いになりますよねw

    基礎体温をしっかり毎日付けようと思います(´∀`*)

    まだ少し希望があるので重ねて質問失礼します。
    明日生理予定日なんですが基礎体温は36.33軽く胸の張り子宮がたまにチクチク痛み熱はないのですがとても身体が怠く今は布団から起き上がれない状況なんですが生理きちゃいますかね?( ´•௰•`)

    • 3月3日
  • みみみ

    みみみ

    わかりますー( ´д`ll)確かに新たなリセットなんだけどさぁみたいなw

    うーん、まだ基礎体温が今日からなので確実なことは言えないですが、生理前の症状と妊娠した時の症状は本当区別つかないので症状だけでは判断は難しいです。すいません…
    私もつわりみたいな気持ち悪さや、眠いと思っててもリセットしたり…また明日も体温が下がるようなら来ちゃう可能性が高いですね…(-ω-;)
    ただ、明日がっつり上がってキープならまだわからないですし、今日の体温がゆーーーきなさんの高温期の体温ならまだ可能性がありますよ(*^_^*)それは低温期がさらに低い場合ですけど。
    これから何ヶ月か測って自分の低温期、高温期がどのくらいかもわかってくると思います。低温期が低すぎたら温活もしてみるといいかもしれません( ´艸`)

    • 3月3日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    わからないですよね( ´•௰•`)
    すみません…

    明日上がる事を信じます( ´•௰•`)
    1人の友達にだけ妊活の相談していてその友達は5月に出産予定なんですがとても親身になって私の為にいろいろ調べてくれたりしてくれてるのでその子の為にも早く妊娠していい報告をしたいです( ´•௰•`)

    • 3月3日
  • みみみ

    みみみ

    いえいえ!むしろ役に立てなくてすいません(-ω-;)

    相談できる相手はすっごく貴重ですよ(*^_^*)私、まわりでき婚ばかりで誰にも相談できなくて旦那とこういうところが心の拠り所でした。お友達のためにもいい報告できるといいですね♪あ、でもプレッシャーにならない程度に!

    • 3月3日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    丁寧な回答ありがとうございました(´∀`*)

    そうですね(´∀`*)
    プレッシャーにならない程度に頑張っていい報告出来るようにします(´∀`*)

    • 3月3日
sweet16

産婦人科で卵胞チェックするといいかもしれませんね(*^^*)
生理終わってから10日目くらいに行くといいです!
うちもなかなかできなくてうずうずしてます>_<
チョコレート嚢胞のせいで無排卵の月があるので( ; ; )
お互い頑張りましょうね(*^^*)

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    ありがとうございます(´∀`*)
    生理終わって10日目以降に行こうと思います(´∀`*)
    お互い早く授かれる事を願ってます( ´•௰•`)

    • 3月5日
*yuki*

自然妊娠を望むにしてもゆーきなさんも旦那さんも不妊の原因がないかどうかは調べてもらった方がいいかもです!
最低限それがわかれば、もし不妊の原因があれば、治療した方が自然妊娠もしやすくなりますし!

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    ありがとうございます(´∀`*)
    1度夫婦で調べてもらおうと思います( ´•௰•`)

    • 3月5日
  • *yuki*

    *yuki*

    それがいいと思います😃

    • 3月5日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    ありがとうございます(´∀`*)
    いい報告が出来るように頑張ります(´∀`*)

    • 3月5日
  • *yuki*

    *yuki*

    ガンバ🚩😃🚩

    • 3月5日
sakusachi

基礎体温を最低3ヶ月つけてから病院行くのが理想だと思います。

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    ありがとうございます(´∀`*)
    参考にさせて頂きます( ´•௰•`)

    • 3月5日
さや&だい

私は病院行こうか行こうかって言ってたら妊娠してました!
一回排卵日に会わせてしてみはどうですか?

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    合わせられる時はアプリを確認して合わせてるんですがやはりアプリと実際の排卵日はズレてるのかなー?って思ってます( ´•௰•`)

    • 3月5日
  • さや&だい

    さや&だい

    たぶん自分で計算した方がいいとおもいますよー💦アプリだとずれがあるので💦

    • 3月5日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    計算の仕方がよく分からなくて( ´•௰•`)

    • 3月5日
スマイル

私は卵管造影検査(らんかんぞうえいけんさ)を受けるとその先3ヶ月くらいはできやすくなると聞き、それまでなかなかできなかったのですが、受けた途端にできました。
卵管がちゃんと通っているかどうかを調べる検査で、お薬を入れるので、卵管が広がり精子が卵子にたどり着きやすくなる様ですょ。
卵管がつまっているといくら頑張ってもできないし、何もなければ安心し少し心に余裕もできますし、何よりもできやすくなるおまけもついてくると思えば、一石何鳥にもなるので良いと思いますよー♪
あと、この検査を受けて何もなければ、しばらく焦らずに諦めるくらいのつもりでいよう!と決めていたのも、ストレスがなくなって良かったのかな?とも思います。
ご夫婦お二人にとってきっと良いタイミングで赤ちゃんがきてくれるはずですので、焦らず仲良く頑張って下さいね♥

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    やはり1度検査を受けた方がいいですよねー( ´•௰•`
    でもその検査なら受けてみようかなって思いました(´∀`*)
    ありがとうございます(´∀`*)

    • 3月5日
ろびぴ

若いからもうちょっと頑張ろうで中々妊娠できず、やっと秒病院に行ってみると出来にくい体質で早く治療開始しておけば良かった、、、と言う、友人がいます。
そうならないためにも、相談に行くだけでも1度受診したほうが後悔しないためにもいいかもしれませんよ☺
病院行って相談しただけでも気持ち的に変わってスンナリ妊娠できるかもしれませんし✨
赤ちゃん来ますようにー!

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    やはり若いからって考えがあってー( ´•௰•`)
    相談するだけなら迷わず行けると思います( ´•௰•`)
    ありがとうございます(´∀`*)

    • 3月5日
ひいらぎ

私も21のとき、一年半ほど妊娠できませんでした💦
不妊治療したり、漢方を飲んだり
一番手軽で良いのは、タンポポ茶でした*\(^o^)/*
基礎体温がガタガタでしたが綺麗な二層になり
先月出産しました(。-_-。)
身体を温めるのが一番かと思います*\(^o^)/*

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    身体を温めた方がいいんですね(´∀`*)
    ありがとうございます(´∀`*)

    • 3月5日
deleted user

検査は結婚前でもしたりしますし、検査だけでもしておけば今後どうするかの目安になると思いますよ。
その上で自然妊娠目指しても良いのでは?

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    そうですよね( ´•௰•`)
    ありがとうございます(´∀`*)

    • 3月5日
みゆマミーず

私は思いきっていったほうが確実できるとおもいますよ、

実際にいってタイミングで速攻授かりましたよ。🙆
行くだけいって🎵やっぱり嫌だと思えば通わなければいいですよ

  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    早く授かりたいなら行ったほうがいいですよね( ´•௰•`)
    行こうと思います(´∀`*)
    ありがとうございます(´∀`*)

    • 3月5日
  • みゆマミーず

    みゆマミーず

    来年🎵赤ちゃん報告まってますね。今年末かも!🎵🙆

    • 3月5日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    早くいい報告出来るように頑張ります(´∀`*)

    • 3月5日