
給料日。いつもくらいだろうとおもってたらまさかの27万て💸💸💸💸💸💸なにも…
給料日。いつもくらいだろうとおもってたら
まさかの27万て💸💸💸💸💸💸
なにも引かれてないからここから国民保険 年金。
私の育休のお金は飛んでいくのであろう。
貯金も底をつきようとしてるし
こんな風に子育てしてる場合じゃない
ていう危機感さえうまれてくる。笑
ましてやGW出張。お金渡さないとあかんし
子ども連れて実家帰るしかないかな😭
車ももってないのに支払い多すぎる😭
働いてくれてても生活できないと意味なくて
感謝さえなくなってきてる🤔🤔🤔
はあー。GWどこもいけそうにないな〜。
子どもら5人と引きこもりの10連休になりそう😅
- chi(6歳, 8歳, 10歳, 12歳)
コメント

三姉妹母さん
はじめまして、うちも25万ぐらいですよ~あっという間になくなりますよね。こども達は、ママと遊ぶだけでストレス解消しますよヽ(*´∀`)ノ公園でもきっと喜びます

みーーー
お子さん5人で27万だと相当きついですね😭😭
共働きで頑張らないとって思いますが
まだ1番下の子が生後二ヶ月なんですね😂
-
chi
コメントありがとうございます😚
きつすぎます🤣🤣🤣
普段は33万くらいあるのに
今月は風邪で3日ほど休んだせいで
5万ほど減ってます😅
それにもだんだん腹立ってきて😱💢笑
副業せなあかんかな〜と思うくらい
最近とてもピンチを感じてます😭- 4月22日

退会ユーザー
10連休もなくて良いですよね😂
-
chi
コメントありがとうございます😚
ほんとになくて良いです!笑
お金ぶっとぶだけですよね😱💸- 4月22日

もこひら
うちも旦那だけならそんなもんです😞
共働きがやめられません😞
今年はGWに2人目出産予定なのでどこにも行きませんが、下の子大きくなったら色々連れてってあげたいから、お金貯めないとー!って思いますね😅💦
-
chi
コメントありがとうございます😚
わかります!!!
ほんと共働きやめれません!笑
一生働くんだろうなておもってます😭
もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね🥰
ワクワクとドキドキのGWですね😘
元気な赤ちゃんが生まれますように👶🏻🌱
お身体ご自愛くださいね❤️❤️- 4月22日

ぶーごん
うちも国保だけで5万取られて
そろそろ住民税も来て
車の税金も来て
あーって感じですよね😢
-
chi
コメントありがとうございます😚
うちと同じ額ですね!!!
3人なのに高すぎますね😣😣😣
そーですよね!住民税もくるし
それがくるたび気持ちが沈みます😱- 4月22日

退会ユーザー
うちは20万以下のときもあるので普通に羨ましいくらいです😂
子供が多いとお金もかかるし大変ですよね😭
-
chi
コメントありがとうございます😚
20万以下でやられてるんですね😭
27万もあるのに贅沢ですよね😂😂😂笑
ほんといろんな面でお金かかります😭
上2人がとても食べるので食費もすごいです😣- 4月22日

ぷー
27万から国民保険年金ひいたら22万くらいでのやりくりですか?😣
-
chi
コメントありがとうございます😚
そうなりますね😂😂😂
でも私の給料も使ってだったのですが
育休なのでお金も減ってるし
旦那が今の仕事し始めて1年経つんですけど
貯金なんてできずおろしてる一方です😱😱😱- 4月22日
-
ぷー
わかります。うちも旦那19万とかですよ😭(引かれて)
わたしも働いてるから、やってられるもんです😂😂😂
お子さん4人すごいです💕- 4月22日
-
chi
でもそのなかでやりくりしてるのがすごいですよ😭
何年か前までそれくらいやったんですけど
子どもの貯金使ってましたもん😭😭😭
私が働いていなかったので余計に🤣
ゆきさんもあと少しで出産ですね💗
暖かくもなったし季節的に最高ですね🥰
お身体ご自愛くださいね❤️- 4月22日

めそ
ウチは旦那の給料月22万、私3万です。(この間から旦那25万、私4万にアップ✨)
今んとこ子供にそんなにお金がかからないので、年間100万位溜まっていってますよ^_^
この先は未知ですが(^◇^;)
-
chi
コメントありがとうございます😚
すごいですね!!!
家賃とか低いんですか?🤔
保育料とかも約4万だったりで
家賃と合わせると10万超えてくるんですよね🤣
見習わないとダメですね😭- 4月22日
-
めそ
今のところ保育所には入れてないので、今後かかってきそうですね(・・;)
家賃は以前は4万5千でしたが最近引っ越して6万です。
基本的にあまり物を買わないので、結構溜まっていきます。
子供が大きくなったら、貯金は難しいんでしょうね(^◇^;)- 4月22日
-
chi
すごすぎます!!!笑
物欲しかないです!!!笑
でも、現実みて諦めるパターンです😂
支払いだけで25万は超えてくるので赤字だらけです😣- 4月22日
-
めそ
ウチは子供がまだ小さく、しかも1人だけなんで何とかなってます^_^
あと買い物好きな親戚が、色々くれるので自分達では食費ぐらいしかかかりません。
お子さんが多いと大変ですね。
喜びもその分多いのでしょうが。
お互い頑張りましょう★- 4月23日
chi
コメントありがとうございます😚
なくなりますよね😭😭😭
支払いだけでもうないのに
ちゃっかし小遣い2万もってくことに
最近とても腹たってます😠💢笑
そうですよね!公園に行きます🥰
お金がかからない遊び考えていこうとおもいます💗