
コメント

はじめてのママリ
まだ産後2回目だと、量や周期も安定してないと思いますよ🤔
はじめてのママリ
まだ産後2回目だと、量や周期も安定してないと思いますよ🤔
「産婦人科」に関する質問
モヤっとしたこと吐き出させてください 第二子妊娠して産婦人科に行った時の話。 里帰り出産するかどうするかの話から、一人目の陣痛が死ぬほど痛くてトラウマすぎて怖いので無痛か自然か迷ってますという話を男性医師に…
21歳初マタです 今日でちょうど18週目になるのですが、最近赤ちゃんが育ってくれてるのか不安です、、お腹も全然出ないし、一昨日階段から落ちてしまい心配で昨日産婦人科に行ったのですが、エコーの写真の週数も15週と出…
昨日の夕方頃に授乳中、私の不注意で新生児の頭に携帯を落としてしまいました。5秒ほど大泣きした後いつも通りおっぱい•ミルクを飲み寝ました。 今朝まで様子を見ていますが、いつもと変わらずミルクも飲めスヤスヤ寝てい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
華ちゃんママ
産後1年経ちます。
書き忘れました。
はじめてのママリ
何度か生理が来たら落ち着くと思うので様子を見てもいいのかな?と思いました😌
華ちゃんママ
まだ母乳上げてるんですよ。
早く卒乳させた方がいいと産婦人科の先生に言われました。
2人目は考えて無いんですが。
はじめてのママリ
授乳の影響で少ないのかもしれないですね🙌🏻産後初めての生理が、少量でダラダラ続いたので受診したところ、何度か生理が来るたびに落ち着くと言われて、その通りになりましたよ☺️
華ちゃんママ
病院に行った所やはり無排卵月経らしいです。
3~4回来てもだめかもと言われました。
そしたらホルモン治療らしいです。
教えてくれてありがとうございます
はじめてのママリ
わたし、元々生理不順で二十代前半の時は無排卵月経の診断を受けた事あります💦それで、妊娠出来ないんだろうな〜と思っていたら第一子を自然妊娠しました🙌🏻今思えば、当時は痩せ過ぎていたり仕事が激務でストレス溜めてたり。華ちゃんママさんも早く良くなると良いですね。お大事になさってください😌
華ちゃんママ
ありがとうございます。
頑張ります