※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

実家で帯状疱疹の疑いがあり、皮膚科を受診しましたが、妊娠中のため薬が出せないと言われました。妊婦への配慮が不足していると感じています。

実家に帰って来てて帯状疱疹の疑いがあって
日曜日やってるおじいちゃん先生の皮膚科に
初めて行ったけど1時間半待って
診察の結果帯状疱疹だと思うけど妊婦さんだと
出せない薬が多いから
こられたら困るんだよねハハって笑われて

明日産婦人科に行ってみてね
産婦人科も来られたら困るだろうけどハハって

普通今どきの皮膚科は妊娠中ってのを配慮して
薬出してくれたりするのでは!?って思ったけど
昭和の人には無理かぁ

コメント

てんてんどん

本当に帯状疱疹の薬、妊婦さんが絶対大丈夫って感じで使えるのないみたいですよ。

出せるやつでも、治療上の有益性が危険性を上回る場合のみっぽいです。

にしても、言い方ってありますよね。イライラさせる言い方💢
普通に、
「うちでは妊婦さんに出せるのがないから産婦人科に問い合わせてみてください。」
でいいのにですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小馬鹿にしたようにでも悪気のない素敵な?笑顔で笑いながら言ってきたのでその場ではそうですよねハハって笑ったけどあとあとイライラしてきて(笑)
    何時間も待たされた故にそれだったんでなんだよ、、、って感じでした、、、

    • 9月28日