
旦那が嘘をつき、仕事を辞めたり薬を拒否したり。愛がなく、借金問題も。離婚を考えています。就活中で支援も受けています。別れるべきでしょうか。
もう別れたくて仕方がありません。
旦那は小さい嘘を平気でつきます。
何時に帰れると言っても絶対帰ってこない
やると言ってもやらない
そして仕事が続かずに勝手に辞めてくる
半年前に鬱と診断されたけど自身はそんなことないと言って薬飲まない
愛はない
旦那の親はお金待ちのためこれまでの数回の数百万の借金は全部親が肩代わり。
借金は大抵賭博やらカードローンやらギャンブル系
これまで旦那の親にも沢山支援してもらったり子供を心底可愛がってくれたり感謝してたし、旦那にも子供はとても可愛がってくれたり、私の時間をくれたり、基本好きにさせてもらえてるので別れずにいましたがもう最近愛もないし本気で嫌で仕方がありません。 触られるのも嫌です。
離婚するとなると環境もガラリと変わるし面倒ごとが積み重なりますが別れた方がいいのかな?とも本気で思ってます。
みなさんなら別れますか?
今も就活中です。
バイトで数万持ってきてくれます。 あとは旦那の親からの支援です。
- みきゃん(7歳, 10歳)
コメント

ちゃーや
1人の人間としてあり得ませんし、世帯主なのに親のスネカジリ、私なら離婚します。

ロフティ☆
別れたあとはみきゃんさんがお子さんを引き取るのですか?
みきゃんさんには子供を養えるだけの収入の目処や親からの支援は受けられそうですか?
であれば、別れた方が気持ちも楽なんじゃないかなぁと思います。
旦那さんの親にお金があり、支援もあるとなると、別れたとき、親権を取られる可能性もあるかと。可能性は低いと思いますが。
その辺の見通しをしっかり立ててから考えた方がいいかな〜と思います。
-
みきゃん
数ヶ月前に本気で離婚の話した時に子供は私に任せると言ってくれました。
2人で貯めてる貯金も全部持って言っていいと言っております。
シングルになったら今は専業なので一から職探しです。。
実親からの援助は実家に住まわせてもらえることくらいです。生活費は3万ほど入れる感じで。- 4月22日

退会ユーザー
躁うつ病とかで、相当病まれてるんじゃないかという感じもしますね💧自分の旦那は躁鬱で、嘘をついたり(本人は自覚なし)帰宅がすごく遅かったし家でも荒れて、という時期がありました。そのときは私ももう少し子供大きくなったら別れようと思ってましたが、職場を変えて薬を飲み始めたらだいぶ状態が良くなりました。まずは、薬を飲んでもらう為にも一緒に病院行くとかしてもいいかもしれませんね><
-
退会ユーザー
ただ、みきゃんさんの精神や健康を脅かすまでなのだとしたら、離れる判断をしてもいいんじゃないかと思います。
- 4月22日
-
みきゃん
まめめさんは愛情ありましたか??
支えれる源は何でしたか?- 4月22日
-
退会ユーザー
当時はなかったです、ただ、私が復職したばかりだったから経済面が安定するまで様子見てた感じですね。あとは、性格というよりこれはもう病気だなあという意識があったので、もし改善するものならしてほしい、という気持ちはありました。そうこうしてるうちに、薬により状態が回復した感じです
- 4月22日
-
みきゃん
そうなんですね。。
私も病気かな?と思う節は色々あるのですが、細かな嘘と金銭感覚の麻痺は根っからなので嫌気がさしてもう限界といったところです。。- 4月22日

凛ママ
うちも小さな嘘を平気で何回も積み重ねてきます。借金も過去にしていたことがあり、返済済みですが、お金のことで毎月のように揉めています。
そうゆうことってもういい加減疲れますよね。私も離婚したいですが、子どもも小さいし、病気持ちなのでなかなか踏み切れません。実家もありません。みきゃんさんのご家族に支援してもらえるのなら、私は離婚した方が良いと思います!今離婚して大変でも、後々も色々と大変なことは変わらないと思うので😔毎日ストレス感じてると子どもにも伝わってしまうし、自分にも余裕なくなってしまうので…私も離婚したいです…。
-
みきゃん
凛ママさんも離婚できますように。。。
- 9月18日
みきゃん
本当に結婚前からすねかじりです。
私がお小遣いくれないからと言って実親から7万貰っといて私に隠れて使ってるのもムカつきます