![sumika*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![a-chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-chan
うんざりしますね。
ほんとに妊婦さん子育てにたいしての
理解が無さすぎる🤦♀️
いるだけ無駄なやつだなって
思っちゃいますよね😔
うちは、休みの日だろうと、
腹が立ったら首絞めて
起こしたりします笑😅
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
まだお子さんの小さいのに妊娠中で大変ですね...
旦那さんの協力は必要不可欠ですよね。
男って察することが出来ない生き物らしいので私はその都度アレやって、コレやって!って指示出します😂
![(・∀・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(・∀・)
体調大丈夫ですか?
思いやりのない人と一緒にいるのは辛いですよね。
ご実家とか頼れますか?
すぐに結論を出すより、別居とかしてみて考えるのもいいと思いますよ。
離婚した場合、自治体からの援助もありますし、別居とかしてる間に色々と調べてみたらいいかもです。
もし、お仕事してないようでしたら、お仕事は決めてからの方がいいと思います。
コメント