
コメント

退会ユーザー
私も次の検診は、
5月の中旬です。
4週間に一回って
本当に長いし不安になりますよね😣

ユナ
私も4月頭に妊婦検診受けてから、やっと5月頭に検診です。
実際は先週、出血があったので診ていただきましたが、
血液検査の結果などは5月頭にならないと分からなかったので、血液検査に何も引っかかっていないことと赤ちゃんちゃんと成長しているか不安でソワソワです。
前回、流産してることもあり色んなことに敏感になってしまって、、、
4週間ってほんとに長くて
どうやって過ごしたら良いのか分からないです😢
-
ぽぽ
出血大丈夫でしたか?💦
ちょっとした腹痛とかも大丈夫かなって不安になります😭
前回お辛い経験をされているんですね…
不安もぬぐいきれないですが、お腹の赤ちゃんを信じて次の検診を待ちましょう😣💦- 4月22日

H.mam
私もやっと今週検診です〜!
エコーで1番成長感じられる時なので早く行きたくて行きたくてうずうずしまくってます😅
今のこの時期が1番ツライよなぁといつも思います。
初期で気をつけないといけない、つわりで気持ち悪い、お腹は出てないから妊婦と思われない、検診は4週に一回、胎動とかの感動も無い笑
なんなら私は早く9ヶ月位にタイムスリップしたいです笑
早く胎動感じたいですね💕
-
ぽぽ
初期の方は毎回大きさも形も変わっていて驚きますよね✨
次エコーで会える時は手足とかもしっかり見えるのかなとそわそわしています✨
はやく胎動がはっきりわかる週になってほしいです😂
あのポコポコうねうね感じる胎動が待ち遠しいですね❤️- 4月22日

あー
私も今同じ状況です。
前回稽留流産していて
気づかないうちに赤ちゃんが
亡くなっていたので
腹痛や出血がなくても
本当に不安です😢
ちょっと悪阻が楽になったり
胸の張りが和らいだだけで
気にしてしまいます、、
この時期を乗り越えなくてはと
思うのですがなかなか
どっしり構えられません😵
ぽぽさんや、コメントされている
みなさんも同じ気持ちだと
思うとちょっと気持ちが
楽になりました(^ ^)
-
ぽぽ
前回お辛い経験をされているんですね…😢
激しい痛みや出血があったらすぐに来てねと言われているものの、何もなくても赤ちゃんに何か起きてしまうことがあると思うと不安でたまらなくなってしまいますよね😢
私もこうやってたくさんの同じ週期の方からコメントや共感していただけてとても気持ちが軽くなりました✨
赤ちゃんを信じて次会える検診までゆったり待ちましょう✨- 4月22日

もちこ
月1長いですよね( ;∀;)
私も次回は5月19日ですorz
胎動もまだないし『え、大丈夫?お腹の中でちゃんと元気?』と不安になった時はエンジェルサウンドで安心してます🥰オススメです💓
-
ぽぽ
5/19だとまだちょっと先でそわそわが止まらないですね😭
私も今週末が終わったら次は5月末すぎ…長すぎます😭
エンジェルサウンド話には聞いたことがあるのですが、今くらいの週でも聞くことができるんですか?😳
気になります❤️- 4月22日
-
もちこ
ソワソワですよね😂
エンジェルサウンド、メーカー的には12wだか14wだから聴けるとなっていますが(曖昧ですいません😅)私は10wなりたての頃からドッコドッコ元気な心音聴けてますよー😆💕
月1検診で日々不安な中、エンジェルサウンドがあればいつなんどき元気な鼓動聴けるので安心します😭❤️
何週から聴けるかは個人差あると思うので絶対!とは言いきれませんがぽぽさんももう聴こえるのではないかと思います💓ぜひ試してみて下さい💕- 4月22日
-
ぽぽ
そんな早くから聞けるんですね😳
実は上の子は心拍確認の時に音も聞かせてもらえたのですが、2人目は先生が違って流れが違うのか画面上の確認だけで心音までは聞かせてもらえていなくて…😭💦
手元にあれば気になった時いつでも聞けるし安心できますね💓ポチってしまおうかな…💓- 4月23日
-
もちこ
おわ〜!そうなんですね〜!
画面上の確認じゃなくて聴かせて欲しいですよねーーー😭😭😭
ぜひ💓ぜひ💓オススメです…💓💓💓ポチッと😆💕- 4月23日

na
私もやっと今週健診です💓
持病があるため2~3週で健診があるのですがそれでも
胎動が感じれるまで毎日ソワソワして心配です😭
つわりも上の子と違いすでに落ち着いてきていて
ピークは終わったようです…余計心配になりますよね😭😭
-
ぽぽ
上の子の時はありがたいことにつわりがほとんどなかったので、今回の差にも驚いています…
今はまだ少し食べれるようにはなってきたのでマシなのですが、ひどい時は水分だけでも戻してしまうくらいで…💦
ピーク越えられたんですね😭良かったです😭
つわりも辛いですが、落ち着いたらそれはそれで不安要素になりますよね💦
今週の検診楽しみにゆったりお過ごしくださいね✨- 4月22日

ひとおみ
育児をしながら大変ですね💧
わたしは仕事をしながらなので、少しちがうかもしれませんが…
つわりもつらい時期です。わたしはGWはさんで5月に検診です。月1回は不安ですよね💧出血があったことから、月1回が待てずに病院へ行くこともありました。早く安定期に入ってほしいですよね
-
ぽぽ
お仕事しながらも大変だと思います💦
毎日お疲れさまです😭
出血は怖いですよね…私も初期に鮮血ではなかったのですが出血があり、はやめて病院に行ったことがあります💦
次の検診はやく来てくれると良いですね😢
つわりも辛いですが、お互い赤ちゃんに会える検診日を励みに乗り越えましょう😭- 4月22日
ぽぽ
4週間に1回は本当に長いですよね😭💦
できることなら
ぽぽ
すみません💦途中でボタンを押してしまいました💦
出来ることなら2週間に1回はエコーで赤ちゃんの様子見たいです😢
退会ユーザー
なんなら毎日でも見たい...。
週数同じですね😬🌈
ぽぽ
上の子が男の子で2人目の週数も同じでより親近感がわきました…☺️❤️
2人目は男の子女の子どちらでも!とは思いますが、やはり分かるまでもそわそわしてしまいますね😌💓
退会ユーザー
ほんとですね🥺🥺
1人目の時から
女の子が欲しかったんですけど
男の子兄弟も全然ありだなって
思ってます🐣
予定日はいつですか?
私は11/3です😬
ぽぽ
私に姉妹が2人いるのですが、そこの子供も全員男の子で親からはそろそろ女の子の孫…と期待されていたのもあって、私自身の希望も含めて女の子がいいなぁと思っていました☺️(笑)
でも、1人目は早い段階で男の子のシンボルがこんにちはしてくれまして😂
出産してからは男の子も可愛い✨って思えて、2人目男の子でも一緒に遊べるしいいなぁとは思っていますが…
淡い期待は持っています🤣
予定日も近いです❤️私は11/5です❤️
退会ユーザー
そうなんですね😬😬
同じくしっかりシンボルがいました🤣🤣
わかりますわかります!!
私も同じきもちです🤭
ちかい!!!
2日違いですね!!
でも2人目だし予定日より早くなりそうですよね(о´∀`о)
ぽぽ
そうですよね❤️10月生まれになるのか11月生まれになるのかドキドキです☺️
できれば主人も家にいるときに陣痛来てくれるとバタバタしなくていいなぁとか今から考えてしまいます🤣
女の子確定は男の子より遅めになると聞いているのでこの先の検診毎回さらにドキドキしちゃいます(笑)
退会ユーザー
息子の時は
奇跡的に日曜日で
旦那のお休みの日でした😚
お腹の子も
できたら旦那がいるときに
きてほしいですよね🤭
夜とか!!
1番いいのはお休みの日ですよね!!
検診もまだ先だし
性別もまだわからないし
楽しみがいっぱいですね(*^ω^*)
ぽぽ
うちの息子の時も偶然日曜だったんですっ😳
ちょうど予定日の日だったのですが、日曜の朝から陣痛が始まって…
主人もお休みでとても心強かったです✨
男の子ももちろんいいですが…
お互いのお腹の子が女の子で…ありますように💕