※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんがママがいないと寝なくなり、夜間のストレスが溜まっています。ママを探して起きることがなくなるのは月齢が進むか、トレーニングが必要か悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

生後7ヶ月です。
最近、ママがいないと寝なくなってしまいました。

パパとお風呂→ミルク→寝かしつけ→ママはお風呂
という流れできていましたが、私が寝かしつけてから30分おきに起きてしまうので、困っています😢

息子を寝かしつけてから、ベビーモニターで見守りつつ自分の時間を作るのがストレス解消になっていました。
それが、最近寝かしつけてから30分おきにママを探して泣くようになり…

起きて泣いたところでパパが行っても更にギャン泣き、私が行くとニッコリ笑ってまた寝ます。

これではゆっくりお風呂にも入れないし、唯一の息抜きの時間も取られ、本当に辛いです😢
寝かしつけしてから自分もずっと添い寝してあげるわけにもいかないし、昼間は後追いが激しくかなりストレスが溜まっているので、夜の1、2時間だけでも息抜きの時間が欲しいです…

もう少し月齢が進めば、ママを探して起きることもなくなりますか?
それともネントレしないとダメなんでしょうか😭
同じような経験がありましたら、教えてください🙏

コメント

まな

まだ7ヶ月なのでそんなものかと。うちは3歳になってやっと夜に自分の時間を作れるようになりました。
ネントレって結構可哀想です。目覚めてママが居なくて泣くっていうのはごく自然なことなので、もう少しの辛抱かと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね…
    子どものことを思えば、今のままが一番いいんですよね。
    3ヶ月半くらいから夜間授乳もなくなり一度寝たら朝までぐっすりだったので、楽さを知ってしまったのかもしれません😭

    • 4月22日
🐬

うちの子もそのくらいの時全く同じでした!
が、急に主人でも寝るようになりました🙌
抱っこだと主人でも寝るようになり、それから布団に置いてても寝るようになりました
最初は普通に抱っこしてもダメでしたが、抱っこ紐だと主人でも寝ました
抱っこ紐→普通の抱っこ→布団でトントンと少しづつ慣らしていきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    抱っこ紐いいですね!
    やってみます!

    • 4月22日