※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

緊急です!生後7ヶ月の娘が今熱測ったら38.4ありました。今日は祝日で病…

緊急です!!!

生後7ヶ月の娘が今熱測ったら38.4ありました。

今日は祝日で病院やってなくてどうすればいいでしょうか?

母乳も飲んで機嫌悪いとかではないです。

旦那が、なんか体熱くない?って言ってからさっき熱測ったのでいつから熱あったのか分かりません。

コメント

ママリ

他に風邪症状なければ、
月齢的にも突発性発疹ですかね…🙂‍↕️
わたしは年末年始にそういう事態で、
ドラッグストアで小児座薬買いました!
でも結局、飲むし食べるし寝付けるしで
使いませんでしたが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳とか鼻水は出てないのですが熱が何回測っても38度超えてます💦
    ドラッグストアで薬買った方がいいのでしょうか。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    明日以降お盆期間中になるので
    もし小児科がやってなければ解熱剤のみ、買います。
    おそらく救急に行っても8000にかけても、飲めてて食べられてて機嫌良ければ様子見、と言われて終わりですよ🙂‍↕️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日やってる小児科があったので明日行きます💦とりあえず19時になったら8000かけてみます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

期限悪くなく母乳も飲めてて、解熱剤もあれば明日まで様子見します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解熱剤ない場合は買った方がいいでしょうか💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0歳のうちは市販薬は買わない方がいいかなと思います💦
    しんどくなさそうだったら坐薬挿す必要はないので、明日の受診でも大丈夫かなと思います。
    急変したらすぐに夜間診療に連れて行けるようにお近くの病院は調べられるといいかなと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦小児科でもらった薬じゃないといけないと言われたのでとりあえず明日朝に受診します。
    明日朝熱が下がってたら受診しなくてもいいのでしょうか💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

都道府県の小児救急電話相談窓口ありませんか?
♯8000とか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    19時からなので繋がらなかったです💦

    • 1時間前
あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

母乳やミルクを飲んでいて機嫌も悪くなく、下痢したり嘔吐したりもなく咳鼻もないのであれば、脱水になっているなどはまだ考えられないので、様子を見つつ、明日の平日の診察時間に病院でも問題は無いかなと思います。
ただ、これから熱がどんどん高くなり母乳も飲まなくなり機嫌も悪くなる。や、ぐったりしたり咳が酷くなったり下痢や嘔吐が始まるようなら夜間救急も視野に入れて、お子さんの様子をよく観察して判断してもいいのかなって思います。
お大事になさってくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ、下痢や嘔吐はないです。麦茶とかも飲みます。
    初めてで怖いですが夜間よく見ておきます。。ありがとうございます。

    • 1時間前
  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    初めての高熱となると考えられることとしては、突発性発疹かなー?もちろんそうじゃない場合もありますが。
    突発性発疹なら熱が出始めた時より、体などに発疹がではじめる頃に機嫌が悪くなる傾向がありますね。
    麦茶等も飲んでいて水分としては母乳も含めしっかり飲めているようですので、ママはちょっと落ち着いて様子を見つつ心配なら、#8000などで電話相談もしてもいいと思いますよ!
    ウイルスや細菌性の感染症とかでなければいいですね(*^^*)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり突発性発疹ですかね💦
    夜中にかけて熱上がったり、発疹でたりするのが怖いです。
    私が離れると泣くのは最近よくあるので熱で機嫌悪いとかではないのかな?と思っているのですが不安なので19時になったら8000に電話してみます。

    • 1時間前
ゆき

いま母乳飲めて機嫌も悪くないのなら、明日に病院へ行きます!

水分取れているのならとりあえずは様子見で、こまめに母乳あげたりして見てたら大丈夫かと思います😌

夜にあまりに熱が上がってぐったりするようだったら夜間救急にかかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日やってる小児科にいきます。不安なので夜間救急についても調べておきます。ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

他コメント見ましたが水分とれてて機嫌よく他症状もないのであれば様子見で十分だと思います😊
初めてのお熱とのことで慌ててしまっていると思いますが、落ち着いてくださいね✨
急変したときのために地域の夜間救急など対応しているところの連絡先をすぐ見れるようメモしておくといいです。
かかりつけ医が明日診療しているか確認して、明日の受診で解熱剤を処方してもらう流れで大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近私が離れるとギャン泣きするので、熱で機嫌悪いとかではないのかな?と思っているのですがとにかくものすごい不安なのでとりあえず19時になったら8000電話しようと思います💦

    明日やってる小児科があったので受診してみます。ちなみに明日朝に熱下がってたら受診しなくてもいいのでしょうか?💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱のときはずっと抱っこよくしてました🥹朝まで抱っこしながら寝た記憶もあります😂
    不安でしたら電話しても全然大丈夫ですよ!

    熱下がって変わった様子なければ受診しなくても大丈夫です🙆‍♀️
    病院で新たに菌を貰う可能性もありますし、、
    でも解熱剤が手元にないのなら熱下がってても次回熱出たときに不安なので、、と貰いに行っておくのもアリかと思いますー

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえずもう授乳して横で寝かせました💦
    電話したら様子見と言われたので明日の体調見て決めます。
    ありがとうございます😭

    • 1分前