
1ヶ月検診で4450g、出生時3320g。2ヶ月で5400g。大きいか心配。おっぱい飲み過ぎか。我慢させるべき?
完母で育ててます。
生後1ヶ月です。1ヶ月検診の時は4450gありました。
出生体重は3320gです!
今日イオンに出かけた時に、授乳室でおっぱいあげようとしたら体重計があったので、あげる前に体重を測りました。そしたら5400グラムもありました!
5月8日で2ヶ月になります。
これは大きくなり過ぎでしょうか?
身長は51から60になってました。
おっぱい飲みすぎなのかな。
でも欲しい欲しいしたらあげてしまう‥
我慢させた方がいいんでしょうか?
- もえまき🐶💙(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

たみまる
完母なら飲ませすぎとかないと思いますよ🙌
うちは出生時3800g、1ヶ月検診時5500gでした!
特に何も言われませんでしたよ🤗

退会ユーザー
私の娘も3700で産まれて2ヶ月の時に5600ありました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ちなみに完母です!
母乳は飲ませすぎってことないらしいので飲みたい時に飲ませてあげるのが良いと思いますよ🥺❣️
-
もえまき🐶💙
めちゃくちゃ欲しがって泣くので何回もあげてしまって、心配になりました。
ありがとうございます!- 4月21日
-
退会ユーザー
いえいえ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
頑張って成長している証拠なので大丈夫です☺︎♥︎
お互い子育て頑張りましょう😍!- 4月21日
-
もえまき🐶💙
はい!
ありがとうございます!- 4月21日

り
1ヶ月で1キロ増だったら気にすることないのかな〜と思います!完母は飲みたいだけ飲ませていいので飲ませすぎとかないと思います😊😊
-
もえまき🐶💙
ありがとうございます!
- 4月21日

退会ユーザー
4月26日で2ヶ月になるうちの子も出生時3306gから5500gになりましたよ😊
決して大きくなりすぎじゃないですよ🌸
欲しい欲しいしたらいくらでもあげて大丈夫です😊
-
もえまき🐶💙
そうですよね!
ありがとうございます!- 4月21日

New mam
出生体重が2990g、1か月健診で5228gあり、身長は47cmから55cmまで伸びました。
明らかに周りよりBIGでしたが、母乳だけでこれなら優秀!今日一番のBIGちゃんです笑
と言われましたよ😃
母乳は泣いたらあげていいと産院で教わりました🌸
我慢させなくて大丈夫だと思いますよ。
-
もえまき🐶💙
そうなんですね。
わかりました!
ありがとうございます!- 4月21日

りんご
完母です!
私の子も結構増えましたよ!
5月5日で2ヶ月になります!
出生体重2890で1ヶ月検診で4300
でした!なんか一気に大きくなった気がして私も飲ませすぎなのかな?って思ったけど母乳なら大丈夫って言われました!
-
もえまき🐶💙
そうですよね。
こんな大きくなるもん?って心配になりました。
ありがとうございます!- 4月21日

ぴょん
明日で3ヶ月になりますが、2ヶ月半くらいの時に測ったら6.4キロありましたよ😌✨
洋服も70着せてますがそんなに大きくないです😂
うちもおっぱい欲しい時に気がすむまで飲ませてますよ💓
小さいよりも大きい方が安心できるので全然気にしてないです😊
-
もえまき🐶💙
そうなんですね!
そうですよね。大きい方がいいですよね。
ありがとうございます!- 4月22日
もえまき🐶💙
そうなんですね。
ありがとうございます!