
コメント

マトイ
うちの上二人もまだ
哺乳瓶使ってます(>_<)
それに、言葉もまともに
話できてません。
特に3歳の息子がまだ会話が
なりたたないので余計不安です。
うちも不安だらけですよ(´・ω・`)

RKmama
1歳半検診のとき、まだ哺乳瓶使ってて、そろそろ辞めようね~って言われました!
言葉の発達に支障がでるからだそうです😔
あと、おしゃぶりすってる子も同じこと言われてました。うちの子はねる時だけの哺乳瓶だったので、そこまで言葉も話せないってことはなかったですが、やめてからかなり変わりましたよ😅
今ではかなり、言葉を話すので恥ずかしいぐらい親の会話が筒抜けです😅
-
かおり♥
えー!
知らなかった。
哺乳瓶寝るときだけに変えていきます。
ありがとおございます!- 3月2日
-
RKmama
ママも結構、メンタルやられると思いますが頑張って下さい✨
- 3月2日
-
かおり♥
はい、ありがとおございます😄
- 3月2日

2児GIRLSママ
コメント失礼します🌟うちの上の子ですがとても成長が遅く2才で全然しゃべれず、言葉遅れで市の検診でひっかかりました💦😣しばらく様子見になったのですが保育園にいくようになって話せるようになりました🎵トイトレも全然進まずとれたの3才半です💦人それぞれですけど比べてしまうし、心配になりますよね💦
-
かおり♥
そうなんです。
今年トイトレしようと思ってるんですが、色々出来ないことがありすぎてめちゃくちゃ焦ってます、、- 3月2日

*3kis mama*
まだ2歳ですよね?成長は個人差あるし気にしなくていいのでは⁈
うちの3歳半の息子は2歳5ヶ月で話し始めました。言葉は3歳までは様子見て良いとおもいます。
食べることは好きなのですがまだたまに手掴みします>_<
トイレも幼稚園では時間になれば連れて行ってもらえるのでパンツで過ごしてるけど、帰ってきたらオムツに履き替えます。パンツだとお漏らしするし、お漏らししてズボン、パンツ、シャツが濡れていてもそのまま遊んでます(๑°⌓°๑)
オムツを履いてる大人、手掴みで食べる大人、喋れない大人はいないのでそのうち出来るようになるかなぁ〜と思ってます(^^;;
-
かおり♥
ありがとおございます!
なんか少し安心しました
そうですよね。
こうやって不安に思うのも今だけと思っておきますw
いずれ出来る!
なんか頑張れそうな気がしました
ありがとおございます!☺- 3月2日

MINMIN@蒼
不安な気持ちよくわかります(´・ ・`)
うちの子も今月2歳で保育園にも行ってますが
言葉がまだまだ1語も少なく心配です。
言葉を話せるようにならなきゃ
トイトレも出来ないしって不安だらけで
つい他の子と比べてしまいますよね...
-
かおり♥
そうなんです。
トイトレしようにも喋れないから出来るかなーって。
比べちゃいますよね、、- 3月2日
かおり♥
そうなんですね。
周りがコップで上手に飲んでたり、単語だけでも喋れたりすると変に焦っちゃって。
うちだけ?って心配ばっかしてました。
あたしの育て方に問題があるのかなって。
心配になりますよね、、