
コメント

しん
大量であれば化学流産もあり得ますので、そのまま体温を維持できるかみて、1週間後くらいに再検査してみるといいかと(>人<;)
しん
大量であれば化学流産もあり得ますので、そのまま体温を維持できるかみて、1週間後くらいに再検査してみるといいかと(>人<;)
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠中の方、旦那さんの朝ごはんとお弁当など 朝作ってますか?妊娠前は毎日どちらもやれてたのに つわりで朝も起きれなくなったのきっかけで 出来なくなり、安定期入った今も 再開できてません... 申し訳なく思いつつも…
つわりがつらくて 寝る前におにぎりか、ご飯がなかったらお餅たべないと 気持ち悪すぎて寝れません😔 でもそんな事してたらどんどん体重増えていくのがこわい… でも食べないと気持ち悪くて寝れない。 今年3歳男の子自宅…
臨月に入ってから足の付け根がピキン!てなるんですが、これは赤ちゃんが降りてきてると思ってもいいのでしょうか? つった痛みとはなんか違って、しかも痛いのも一瞬でそれが一日のうちに何回かある感じで、これはなんな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
8りら
そうなんですね(T ^ T)もう少し様子を見てみます!!ありがとうございます✨✨