
娘の股関節脱臼の疑いで精密検査があり、治療に不安を感じて眠れない。足の開きやシワに違和感があり、器具をつけることが怖い。治療できる病気なのか心配です。
心配で眠れません…😭
娘が4か月検診で股関節脱臼の疑いで精密検査になりました。保健師さんにも検診の時1人か2人はいるんだよね…と言われて「その1人なんだ…」とショックを受けました。
今まで気にしてなかったけど周りの子を見るとM字に足を開いているのに娘は足を伸ばしてることも多いし開いてもペタンと床につきません。
オムツきつくしすぎてたかな、おくるみで巻いてたのが良くなかったかな、今も眠る娘を見て何事も無いように祈るばかりで涙も出てきてなかなか寝付けません。
ただ足の開きが悪い、シワが左右非対称なだけという事もあるんでしょうか?
早く治療すれば治る病気だとわかっていても長期間器具をつけなきゃいけないのかなと思うと怖くてたまりません😭💦
- bonpiii(6歳)
コメント

咲人
私も3-4ヶ月健診の時に、まさにそうでした、結果的に大丈夫でしたが、左右シワが非対称だからといって脱臼とは限らないそうです^_^

ウォル
私が小さい時に足がM字じゃなくてまっすぐだったそうです。
健診で言われて病院に行ったら先生に「女の子なんだからガニ股よりまっすぐのがいいでしょ?」って言われたそうです笑
私みたいな結果だといいですね😃💦
-
bonpiii
確かに私がガニ股なのでガニ股は嫌ですね😭笑
何もないことを祈っています!- 4月21日

ぴよ\( ・ω・ )/
うちもその頃の健診で
股関節ひっかかりました!
引っかかった時は
びっくりして直ぐに病院で
レントゲンを撮り、
確かに硬いと言われて
抱き方の指導を受けて帰宅し
後日、もう大丈夫~っと
言われましたよ(*´∀`*)ノ
そういうケースもあるので
そんなに自分を責めずに
病院で診察してもらいましょ!♡
-
bonpiii
びっくりしますよね!
M字になりにくいとか自分で気づく点はありましたか?
そんな事一切言われると想像もしてなかったので本当にショックでした😭
抱き方とか変えるだけでも治る事あるんですね😭
娘も硬いだけならいいのですが…- 4月21日
-
ぴよ\( ・ω・ )/
気づく点なんて全く!
健診中ギャン泣きだったので
嫌がりまくりの中脚広げるの
嫌がっただけじゃない?🤔と
強気に思うくらい思い当たる節が
ありませんでした😂😂笑- 4月21日

なぁ〜お
心配になりますよね💦うちも4ヵ月検診で股関節脱臼の疑いで、病院に行きレントゲン撮って診てもらいました。結果的に大丈夫で、一安心しました。
-
bonpiii
指摘されると心配になりますよね😭
再検査の方は多いみたいなので娘も大丈夫であってほしいです😭😭💦- 4月21日

tk*ai
うちの長女と次女もひっかかりました💦
長女は1ヶ月検診で発覚し装具を着けての治療対象になりました😅
次女も長女の件があったので、早めに病院に連れていき、おむつ3枚当てで1ヶ月過ごしていたらだいぶ改善しましたよ😊
-
bonpiii
オムツの当て方とか枚数でも改善されるんですね!!知らなかったので今のオムツの当て方でいいのかすら怖いです😭
死ぬような病気じゃないと分かっていても装具をつけての治療は見てる親も辛いですね😭💦- 4月22日
bonpiii
そうなのですね。
股関節を指摘されると思ってなかったので頭が真っ白になりました😭
家に帰ってチェック項目を見ると他にも当てはまるものもあって…再検査を受けて何もないといいのですが、それまでモヤモヤです。咲良さんのお子さんのように何も無いことを祈っています!!