※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もももももんが
妊娠・出産

完全流産したあとも、つわりみたいなのってしばらく続くものなのでしょうか?

完全流産したあとも、つわりみたいなのってしばらく続くものなのでしょうか?

コメント

mii🌼

わたしの場合は、完全に体外から排出されてからパタリとつわりの症状なくなりました。人にもよるんですかね?

  • もももももんが

    もももももんが

    この間産婦人科でもういないと言われたんですが、違う産婦人科でも来週に最後にみてもらおうと思っていて(;_;)でも食べつわりのような食べてないと気持ち悪い感じがまだあるので、完全流産してもしばらく続くのだろうか、と考えていました(>_<)人にもよるのですかね(;_;)ありがとうございます(;_;)

    • 4月20日
  • mii🌼

    mii🌼

    思い出したのですが、妊娠ホルモンは急に0になるわけではないようなので、完全にそのホルモンが体内からなくなるまではつわりの症状出るかもです!

    わたしは妊娠検査薬で陰性になるまで次の妊活はダメだと言われました!

    • 4月20日
  • もももももんが

    もももももんが

    なるほど…まだまだ血も出続けているので、そんな簡単にきっとホルモンなくならないですよね💧もういないんだろうけど、気持ち悪いの余計悲しくなります(;_;)
    マイナス見るのもそれはそれでつらいですよね…乗り越えなきゃですね(;_;)教えていただきありがとうございます🍀

    • 4月20日
  • mii🌼

    mii🌼

    お腹のなかにもういないのにつわりだけ残ってるのは悲しいですね。。

    でも、これは次の妊娠の為、赤ちゃんが無事に戻ってこれるように乗り越えましょ😌

    自分の気持ちに嘘ついて明るく振る舞えば余計悲しくなるので、今は、泣きたいときはたくさん泣いて、甘えられる人にたくさん甘えてくださいね!

    体調良くなりますように🌠

    • 4月20日
  • もももももんが

    もももももんが

    きっと戻ってきてくれると信じたいです(;_;)そう信じます(;_;)
    少し時間はかかるかもですが、泣きたいときは泣いて…私も前向きに受け止められるように頑張ります。
    ありがとうございます(;_;)

    • 4月20日