![しょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが遊び飲みで飲まない時、悩んでいます。体重は増えず、おっぱいが痛いです。母乳外来に通っていますが、遊び飲みは治りますか?
最近遊び飲み?が増えました💦
離して咥えてを高速で繰り返したり、離してわーって泣いたり、頭フリフリしたり、、、
わーってある程度泣かせると、その後は飲んだりします。
ミルクは静かに飲みます、、、
出が悪いのかな?とも思いましたが、としっこは多いと1日10回以上出ますし、うんちも多いと6回とかです。
体重は最近測れてないですが、今月初めに測ったら46g/1日でした。
それでミルクの量は減らしました。
ちゃんと飲んでくれないからか、おっぱいと背中が痛いです😭
搾乳しても治らないです😭
母乳外来通ってますが、次は来週の木曜、、、
遊び飲みって治りますか?
しっかり飲んでもらいたいです😭
- しょ(6歳)
コメント
![familia❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
familia❥
遊びのみは治らないですね😭
成長して色んなことに興味が出てきてるので仕方ないかと😵
娘もよく遊びのみしますし、暴れます笑
そうなったら無理矢理飲ますのもしんどいしお腹すいたら飲むのであげるのやめてます😊
しょ
治らないんですね😭
母乳が溜まってしょうがないです😭
成長と思って乗り切ります💦