
保育園でアデノウイルスが出ており、熱が続いているため、再度病院へ行くべきか迷っています。
もう一度病院へ行った方がいいでしょうか?
すみません長くなります😓
4月から保育園へ通っていて2週間前に39℃を超える高熱が出て休日診療へ行きました。
数日前から鼻水が出ており風邪だと言うことで解熱剤と鼻水止めを貰って帰りました。
その後熱は下がりましたが鼻水は出たままで、4日前頃から咳が出始め3日前にまた39℃を超える熱が出ました。
次の日に病院へ行きインフルが出て来てるということで一応インフルの検査をしましたが陰性でそこでも風邪だということで咳、鼻水止めの薬だけもらい帰りました。
次の日は熱も下がって元気そうだったので保育園へ行きましたが、帰って来て熱を測るとまた38℃以上の熱が出ていて休ませなかった事を申し訳なく思いました😣
そこで保育園でアデノウイルスが出ているのを昨日知り、クラスにも出ているとの事でもう一度病院へ行こか迷っています。
いまは38.3℃あります。
わかりにくい文書で申し訳ありません😣😣
- ソラ(7歳)
コメント

まる子
中耳炎の可能性はないですか?
私も熱はないものの鼻水が止まらないので小児科にずっと行ってましたが、思い切って耳鼻科に行ったら中耳炎の診断を受けました😳中耳炎でも熱が出るそうですよ!

パウ
病院に行って検査してもらうのが確実だと思います!行きずらければ他の病院でもいいと思いますょ!
-
ソラ
コメントありがとうございます!
いくつか検査をしてどれも陰性でした。
おそらくヘルパンギーナだろうとのことで、まだ熱が下がらないので様子見ときます(´・ ・`)- 4月20日

(´^p^`)
次男も同じような感じで、RS、突発とやりました😅
ヒトメタとかも出てるみたいです😂
あとは保育園での新生活に疲れが重なり風邪ひく子も多いみたいです😩
-
ソラ
コメントありがとうございます!
保育園に行くとどうしても病気もらっちゃいますね😓
おそらくヘルパンギーナだろうとのことで、まだ熱が下がらないので様子見ときます(´・ ・`)- 4月20日
ソラ
ヘルパンギーナでした😣
まだ熱が下がらないので様子見ときたいと思います。
コメントありがとうございました!!