

退会ユーザー
熱もなく元気でしたら様子見でいいと思います。

ママリ
うちはアレルギーとかないけど、離乳食始めたくらいから吐きやすくなりました。
吐いたあとも普段と変わりないならうちは様子見です。
泣きすぎて吐く、喉に詰まって吐くはよくあります。
-
おもち
前触れもなくたら〜と吐いたので
びっくりしました。。
臭いは胃液でした。。。- 4月20日
-
ママリ
子どもってちょっとしたことでテロりますよ😅
大人でもゲップしてその勢いで胃液が上がって来たりすることもありますよね?
赤ちゃんは胃袋がまっすぐだからテロりやすいって聞いたことがあります。
うつ伏せが刺激になって出てきたりもするみたいですね。- 4月20日
-
おもち
そうなんですね💦
今まで風邪とかも引いたことないから心配で😵- 4月20日
-
ママリ
それは心配されたことでしょう💦
ここまで風邪もひいたこと無いなんて、しっかりお子さんのことを見てこられたんでしょうね😊
その後、お子さんの様子はどうですか?いつもと変わりないですか?- 4月20日
-
おもち
とりあえず病院はいくんですが
あれからとっても元気で家中徘徊して遊んでます!
元気モリモリすぎて逆に大丈夫なの?!
と親が心配ばかりです😵
食べすぎちゃったのかなぁ笑- 4月20日
-
ママリ
食べすぎを疑うくらいモリモリ食べてくれるんですか?羨ましすぎます😫
元気モリモリなら心配することはなさそうですけどね😄- 4月20日
-
おもち
お茶もごくごく
離乳食もりもり
おやつもりもりで食べることが大好きで💦
寝起きで食べたから消化が間に合わなかったのか笑
元気元気で大変です笑
熱もないけどでもとりあえず行ってきます😵- 4月20日
-
ママリ
行くとなると大変ではないですか?受診するべきか相談の電話してみてもいいと思いますよ😄
- 4月20日
-
おもち
病院で電話してきてくださいと言われてて💦
- 4月20日
-
ママリ
そうだったんですね💦
診察終わりました?大丈夫でした?- 4月20日
-
おもち
診察無事に終わりました!
ちょっとお腹の張りがあるのと
お腹の風邪も流行ってるので
整腸剤をもらいました😭😭
本人はちょー元気もりもりで
しんどさは0なんですけど💦- 4月20日
-
ママリ
そうだったんですね😭
このまま何もないといいですね😄
おだいじに☆彡- 4月20日
コメント