子育て・グッズ 島根県出雲市に住んでいる方いますか?春に引っ越しするんですが情報交換がしたいです(*^◯^*) 島根県出雲市に住んでいる方いますか? 春に引っ越しするんですが 情報交換がしたいです(*^◯^*) 最終更新:2016年3月2日 お気に入り 島根県 出雲市 引っ越し みいいち(7歳, 10歳) コメント usamaru 春からでしたらもうすぐですね!準備頑張ってください(o^^o) 私は住まいは出雲市の隣の松江というところですが、出身が出雲なので地理もわかりますよ! 3月2日 みいいち ありがとうございます!出雲の幼稚園や保育園は、米子みたいになかなか入れないんですか?って今米子市ですね(๑´罒`๑) ちょっと、出雲かひかわで悩んでますが、 どちらが便利がいいと思います? 3月2日 usamaru こんばんわ〜! 斐川も実は出雲市になるので、入園にはどちらも出雲市を通す必要があるはずです(o^^o) 預け始める年齢にもよりますが、0.1.2歳は基本的に保育園なのですぐいっぱいになります>_<!なのでもし今後預けられる予定があるなら早めに役場に相談されるとよいですよ! お住まい&お仕事先にもよりますが、斐伊川にかかる橋を越えるのと越えないのでは朝&冬場は家を出る時間が大分変わってくるので、そこも考えられるといいと思います。 出雲はたくさんお店もできて出かけるのにはいいかもしれないですし、斐川は田舎なので平野も多くて穏やかな人が多いです(o^^o) 3月2日 みいいち 3歳までは保育園なんですね! そしてひかわも出雲市なんですね!笑 仕事は自宅でたまになので仕事とは言えないから、なかなか難しい感じですね(;・д・)予定がある日は一時預かりとかかなぁ…ふぅ。なんせ、知り合いがいない!笑 また、役所に聞きにいってみますね ありがとうございます♡ 3月2日 usamaru 合併して出雲市になってます( ̄▽ ̄)私、斐川で育って斐川で保育士してたので、何となく様子はわかります(OvO)2歳から預かってくれる幼稚園もありますが大体は3歳までは保育園です(o^^o) ちょうど年度の変わる時でそろそろ来年度の入園は決まってくると思います。どうしても共働きの家庭など必要性が高い家庭から許可が下りてしまいますが、色々保育制度も変わって来てて、短時間保育や一時保育もやっている所多いので色々相談されたらいいと思いますょ! 3月2日 みいいち ありがとうございます! そうですね 市役所でもいろいろ聞いてみます! 3月4日 おすすめのママリまとめ 産後・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みいいち
ありがとうございます!出雲の幼稚園や保育園は、米子みたいになかなか入れないんですか?って今米子市ですね(๑´罒`๑)
ちょっと、出雲かひかわで悩んでますが、
どちらが便利がいいと思います?
usamaru
こんばんわ〜!
斐川も実は出雲市になるので、入園にはどちらも出雲市を通す必要があるはずです(o^^o)
預け始める年齢にもよりますが、0.1.2歳は基本的に保育園なのですぐいっぱいになります>_<!なのでもし今後預けられる予定があるなら早めに役場に相談されるとよいですよ!
お住まい&お仕事先にもよりますが、斐伊川にかかる橋を越えるのと越えないのでは朝&冬場は家を出る時間が大分変わってくるので、そこも考えられるといいと思います。
出雲はたくさんお店もできて出かけるのにはいいかもしれないですし、斐川は田舎なので平野も多くて穏やかな人が多いです(o^^o)
みいいち
3歳までは保育園なんですね!
そしてひかわも出雲市なんですね!笑
仕事は自宅でたまになので仕事とは言えないから、なかなか難しい感じですね(;・д・)予定がある日は一時預かりとかかなぁ…ふぅ。なんせ、知り合いがいない!笑
また、役所に聞きにいってみますね
ありがとうございます♡
usamaru
合併して出雲市になってます( ̄▽ ̄)私、斐川で育って斐川で保育士してたので、何となく様子はわかります(OvO)2歳から預かってくれる幼稚園もありますが大体は3歳までは保育園です(o^^o)
ちょうど年度の変わる時でそろそろ来年度の入園は決まってくると思います。どうしても共働きの家庭など必要性が高い家庭から許可が下りてしまいますが、色々保育制度も変わって来てて、短時間保育や一時保育もやっている所多いので色々相談されたらいいと思いますょ!
みいいち
ありがとうございます!
そうですね
市役所でもいろいろ聞いてみます!