※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんがおしゃぶりを覚えてしまい、授乳が間隔が空いてしまって心配。先生のアドバイスを無視しておしゃぶりをしていたが、授乳を増やすべきか悩んでいます。

生後二ヶ月半の女の子ママです。
一週間前から高熱を出し入院してます。
入院中におしゃぶりを完全に覚えてしまい最初はグーにしてちゅぱちゅぱしてましたが親指を出して物凄く音を立てるくらいにまでなりました。お腹が空いてるサインかと思って先生に聞いたら遊んでるだけと回答されたので放っておきました。その夜の授乳が21時すぎに終わり(元々あまり飲まないので左右計12分で終了)0時前に起きて親指ちゅぱちゅぱを始めましたが、泣かないのでそのまま寝ました。2時過ぎに起きて見たら寝ぼけながらかちゅぱちゅぱしてて前の授乳から時間も経ってるので起こそうかと思ったんですが泣かないのでまたそのままにしてました。そしたら5時30分頃に目が覚めて見たら口にくわえたまま寝ててさすがにおっぱいも張ってきたので起こしてくわえさせたら片方5分半しか飲まず……計9時間も授乳が空くことになりました、しかも片方だけなんて絶対足りてないはずなのに…オムツも全くおしっこ出てないので10時間も替えてないです。こんなことってありますか?先生の言う遊びを無視してちゅぱちゅぱしてたらおっぱいあげたほうがいいですか?入院して体重も減っちゃってたので成長が心配で仕方ありません。

コメント

よし

点滴って繋げてますか??

体重増加がよろしくないなら、無理に起こしてあげたほうがいいですね😭🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は熱も下がったので点滴は取れました…やはり起こしてあげた方がいいですよね😔何時間であげたほうがいいですかね…?おっぱいはあまり貼らない方で今日の9時間空いた時には久しぶりに張って搾乳しました

    • 4月20日
  • よし

    よし

    うちの子も二週間くらい入院してたことあって、その期間は飲み悪かったです😂💦

    4時間くらいがいいんじゃないですかね🙌

    もしかしたら熱は下がったけど、環境の変化だったりらまだ少ししんどいのかもしれないですね😭

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    環境の変化、あるかもしれないです🥺今までの生活のように泣いて起こしてくれなくなったので不安になっちゃいました😭4時間ほどを目安におっぱい張らない程度にあげてみようと思います!有難うございます😭

    • 4月20日
ha8322ppy

うちの子も指しゃぶりを覚えてしまい、ずっとチュパチュパしていて、夜中も私のおっぱいが張って起きると、指をチュパチュパしながら起きてる事が多いです…
お腹すいてても空いてなくてもチュパチュパしてて、空いてる時はチュパチュパで満足してしまってるのかな?って思うので、泣かなくても時間見て授乳は必ずしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も指しゃぶりで満足してしまったのかな?と思いました…おしっこも全然出てないので無理にでも起こしてあげてみようと思います!!だいたいどれくらいの時間であげてますか?

    • 4月20日
  • ha8322ppy

    ha8322ppy

    夜は7時間くらい空いてます…
    日中は3〜4時間おきに指しゃぶりながらグズグズしてるので、そのタイミングであげてます!

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今日は7時間でした😢寝られすぎも不安になりますよね…今日も自分から泣いて訴えるのは1回だけでした😓私も4時間ほどを目安に強制的に授乳してみます!有難うございます!

    • 4月21日
ままり

入院関係あるかはわかりませんが、
2ヶ月くらいから朝まで一度も起きることなく寝続けます。
指しゃぶりもしていて、眠りが浅くなると指しゃぶりをしてまた眠っていきます。
ミルクも最後に20時〜21時くらいに飲んでそのまま朝6〜8時を迎えます!
この頃いきなりよく寝るようになるので、それもあると思いますよ😊
体重の増え方が問題なければ起こさなくてもいいかと思いますが、気になるようなら起こして授乳でもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう月齢なんですかね?そう言っていただけると安心します(;_;)1度様子見で9時間睡眠がたまたまだったのか確認しようと思います!おっぱいも張りそうになったら起こしてあげてみます!有難うございます!!

    • 4月20日