
コメント

りんご
私もつい先日肌着など水通ししました。最初はついているノリをとるだけなので水だけでいいみたいですよ~

まりりん
私は少しだけ、赤ちゃん用の洗剤入れて回しました。
-
純菜*
洗剤入れた方が良いんですかね?>_<
気持ちの問題なんですかね?(´・_・`)- 3月2日
-
まりりん
入れなくてもいいと思います、気持ちの問題だと思います♡
- 3月2日
-
純菜*
最初は水洗いだけにして、その後どうしても気になったら少し洗剤入れて洗います!笑
まりりんさんのアドバイスも参考になりました‼︎
ありがとうございます♡- 3月2日

みん太
洗剤使って水通し?洗いました◡̈
普通の洗剤ではなくてベビー用の洗剤の方がいいですよ(´◡͐`)
赤ちゃんのお肌は繊細なので(´•̥ ω •̥` )
-
純菜*
ベビー用の洗剤まだ用意してないので、ちょっと見てきます!- 3月2日

みいいち
こんにちは。
水通しで良いと思いますよ!
わたしも最初は不安でした(๑´罒`๑)
-
純菜*
不安になりますよね>_<
何もかもが初めてで色々不安です(笑)- 3月2日

りくはるママ
水通しは名前の通り、水で洗うだけで大丈夫です(^^)
洗剤は最初はさらさを使って別洗いしていました。乳児湿疹もあったので1歳前までさらさを使用していましたが、数ヶ月で普通洗剤にされる方がほとんどじゃないかな、と思います。
-
純菜*
なるほど!
とても参考になります‼︎- 3月2日

退会ユーザー
あたしは水だけで洗いましたよ。
水通しは服についてるノリを落とすってことなので、洗剤使わないです。
うちは一応まだベビー用の洗剤使ってます。
新生児の頃だけでもベビー用の洗剤の方がいいかなとは思います。
肌が弱い強いは産まれてみないとわからないので(´∀`*)
-
純菜*
水だけで洗っても大丈夫みたいですね*\(^o^)/*
ベビー用の洗剤も用意します!
肌は本当産まれてみないとわからないですよね>_<
新生児の時まではベビー用使ってその後は様子を見ながら変えるかどうか見極めます!
ありがとうございます♡- 3月2日

にゃんわんママ
私も今日水通ししました!お互いにもうすぐですね(*^^*)赤ちゃんのお洋服小さくてかわゆい
-
純菜*
私もこれからして来ます*\(^o^)/*
そうですね‼︎会えるのがとても楽しみです(*^^*)
わかります!
見てるだけで癒されます(笑)- 3月2日
-
にゃんわんママ
久しぶりに干すのに困りました(_ _)
ハンガーのやつだけは、買ったけど小さい靴下とか干すのは西松屋とかで買う予定です。
肌着とかめっちゃ買ったので干すのに困り旦那のを追いやりました笑- 3月2日
-
純菜*
靴下専用みたいな干すものがあるんですか⁉︎(°_°)
沢山購入されたんですね*\(^o^)/*
私3枚しか購入してないんですけど、足りないのかな…(笑)- 3月2日
-
にゃんわんママ
このくらい買いました(*^^*)
青いのがハンガーです!
100均とかにある小さめのやつ買うつもりです(*^^*)- 3月2日
-
純菜*
私も明日見てきます!
沢山ありますね(°_°)
明日買い足そうかな…(笑)
参考になります‼︎- 3月2日
-
にゃんわんママ
赤ちゃんは汗かいたりて着替えなんかいもしますし…うんち漏れたりもあるので一応漏れ防止のパンツは買ったけどもしものために肌着だけは多めに買いました(*^^*)
スタイも多めに買いました(_ _)- 3月2日
-
純菜*
準備が良いですね(°_°)
私が足りないだけか!>_<笑
明日買い足そうと思います!笑
スタイも1枚しか用意してないので、あと数枚足します(笑)- 3月2日
-
にゃんわんママ
スタイも一日に何枚も要りますからね(_ _)
ガーゼも!
あと洗剤は普通の使ってます(*^^*)- 3月2日
-
純菜*
そうですよね…>_<!
本当参考になります!
ありがとうございます♡
ガーゼは20枚入りの購入して、足りるかなー?って思ってたんですけど、ガーゼももっとあった方が良いんですかね?>_<
洗剤はとりあえずベビー用1個用意して様子を見てから普通のにしようかな!って思ってました*\(^o^)/*- 3月2日
-
にゃんわんママ
肌弱い子だと困るので初めは赤ちゃん用のがいいと思います!
ガーゼ十分ですよ!
赤ちゃん本舗でガーゼ大量に買いました(*^^*)- 3月2日
-
純菜*
ですよね!
何かあってからだと嫌ですし(´・_・`)
私も赤ちゃん本舗で買いました!笑- 3月2日
-
にゃんわんママ
🌀こうなってるやつですか?笑- 3月2日
-
純菜*
これです!
- 3月2日
-
にゃんわんママ
これも迷いましたが私は🌀ってなってて一種類3枚入ってるのにしました(*^^*)- 3月2日
-
純菜*
そうなんですね!
私はお買い得のやつしか見てなかったです(笑)
チラシでSALEの中にあったのでこれだーっ‼︎って(笑)- 3月2日
-
にゃんわんママ
洗濯取り込んで買ったタンスに入れてみたけど小さいからスカスカ(_ _)
セールでかいですよねー。
明日はガーゼとか洗います(*^^*)- 3月2日
-
純菜*
新しくタンス用意されたんですか?(*^^*)
可愛いタンスですね♡
私、新しいの用意した方が良いのか、とりあえずで、家にあるカラーボックスで良いのか迷ってるんですよね(´・_・`)
サイトで調べたら新しい物の方が良いってあったんですけど、みんなどうしてるのかなーって>_<
SALEでかいですね!笑
あまり裕福ではないのでSALEは本当助かってます(笑)
私もこれからちょくちょく色々洗って行こうと思います!- 3月2日
-
にゃんわんママ
娘のタンスはラインストーンで思いっきり乙女な感じだし洋服入りきらないほどあるので、新しく買いました(*^^*)男の子なのでミッキー(_ _)
5段なのでこの先も当分は使えますよね(*^^*)- 3月2日
-
純菜*
なるほど!
先の事を考えると長く使えるのですぐ用意しても良いですよね!
私も安くて可愛いの探そう!笑
男の子良いですね♡
私も次授かる時は男の子が良いです!
今回授かった子は女の子なのでどちらも育ててみたいです*\(^o^)/*
あと1つ聞きたいんですが、病院から貰った冊子で入院準備のリストにパジャマ2〜3枚とあるんですが、病院でレンタルも出来るみたいなんですけど、退院後も使うものになるんですかね?
退院後も使うのであれば買わなきゃとは思うんですが、無くても大丈夫なのであればレンタルにしようかなと思ってたんです。
無くても大丈夫なもんなんでしょうか?>_<- 3月2日
-
にゃんわんママ
うちのにも3枚って書いてあるけど前開き一枚と普通のスエットと、ジャージ持っていく予定です
しかも、病室めっちゃ暑いらしいのでロンティとTシャツも持っていきます(*^^*)
産後は前開きの、一枚ていーやって思って1枚しか買ってないです(_ _)
たくさん、ジャージあるし…笑
しかも、産褥シーツ産院から貰えるのに2枚って、書いてある(--;)なぜだ- 3月2日
-
にゃんわんママ
4枚必用ってことかな?- 3月2日
-
にゃんわんママ
ちなみに自然は50って書いてあるから私は誘発分娩だし42万だから15万あれば足りるかね?- 3月2日
-
純菜*
そうなんですね(°_°)
やっぱり1枚はあった方が良いんですかね(´・_・`)
一応ジャージ上下は用意してたんですけど、前開きも用意しようかな…>_<
シーツは腰の部分にだけ敷く防水シートみたいなんで、汚れないようにシートは病院から出るけど、ショーツは自分で用意してって事なのでは?>_<
多分足りるとは思います!
私の病院と支払い方法違うっぽいので何とも言えないですけど、それ見る限りだと大丈夫だと思います(*^^*)♡- 3月2日
-
純菜*
ネットで調べたら
産褥シーツは、産後すぐに産褥パッドから悪露がもれても、シーツが汚れないように腰
部分にだけ敷く防水シーツのこと
と、ありましたが病院に聞くのが一番良いかもです!- 3月2日
-
にゃんわんママ
言われるがまま持っていきます!
次のラストの検診で聞いてみます(*^^*)
初期の頃は余裕ぶっこいてたけど早いね…
一ヶ月後には赤ちゃん抱っこしてるのか~(*^^*)
うちには猫、犬、四年生の娘小さいのがいっぱいやー- 3月2日
-
純菜*
それが良いですね!
まちがいないです!笑
それ私も同じです(笑)
初期の頃は長く感じるけど、あと1ヶ月くらいってなると早くて会えるのも楽しみですよね♡
大家族ですね♡
私の家にも猫2匹と犬1匹居ます!- 3月2日

まあむ
1人目の時は、水通しでなく赤ちゃん用の洗剤で洗いました。2人目はそのおさがりで赤ちゃん用洗剤があまってたので洗剤で洗いました。
3人目は最初からアリエールなどで洗いました(*゚∀゚)
うちはどうもなかったです。
-
純菜*
赤ちゃん用の洗剤で洗った方が気持ち的にも安心しますよね、きっと!
3人目は普通の洗剤なんですね!笑
意外と大丈夫なもんなんですかね?笑- 3月2日
-
まあむ
赤ちゃん用の洗剤なんて買わなくてよかったなと思いました。笑
一人目の時も使ったのはほんの最初だけでした。笑- 3月2日
-
純菜*
最初はやっぱり初めてなのもあって敏感になり過ぎなんですかね?>_<
産まれてきて肌弱い子で荒れたりしたら嫌なので1本だけとりあえず用意しておこうかなと思います!
でもきっとまあむさんと同じ気持ちになるような気がします!笑- 3月2日
-
まあむ
あったら安心ですもんね(*゚∀゚)♪
そうなんですよ!笑
一人目って何もかも初めてなので、肌が弱かったり、アレルギーあったりと考えて
洗剤もミルクもアレルギーでも大丈夫なように高いものを買ってました!笑
大人の物と一緒に洗うので、即アリエール行きです(笑)
2人目からはほんとざっとしてますww- 3月2日
-
純菜*
私も兄弟作ってあげたくて、まだまだ先の話ですけど2人目考えてるんですが、きっと同じ様になる気がします!笑
1人目大丈夫だったし、きっと大丈夫でしょう!みたいな感じになりそう…(笑)- 3月2日
-
まあむ
ほんとそんなかんじになります(๑•̀ㅁ•́๑)✧
赤ちゃん楽しみですねー♪♡- 3月2日
-
純菜*
ですよね!笑
とても楽しみです♡
早く会いたいなーって毎日思っちゃいます!- 3月2日

ぱんぷきん
お水だけで洗います!
洗剤は使用しません!
使用するなら赤ちゃん用か
さらさを使うといいですよ!
-
純菜*
さらさ他の方も使ってるみたいで、私も調べてみます*\(^o^)/*
最初は水洗いだけにしようと思います(*^^*)- 3月2日

るいママ1102
最初は水通しのみで大丈夫ですよ♡♡
ただ、私は一応ベビー用洗剤で洗濯しました♡♡
肌が弱い子だと大人用の洗剤は荒れてしまう子も居るので気を付けて下さいね♡♡
-
純菜*
アドバイスありがとうございます♡
一番最初は水通しだけにして2回目からベビー用洗剤で洗って行こうと思います(*^^*)- 3月2日

saaaayaa
私はベビー用洗剤で洗濯しましたよ!
-
純菜*
返信遅くなり申し訳ございません>_<
ベビー用洗剤使われたんですね!
私も検討してて、今日見てきます!- 3月4日

はーひふーへほー
お下がりを貰ったりしたので、新品と分けて、
どちらもさらさで洗濯機を使って洗いました!
めんどくさがりなもので…( TДT)
ちなみに干すときは、クリーニング屋さんで貰えるプラスチックのハンガーが便利です!
袖がハンガーに沿って広がるので乾きが早いです!
赤ちゃん用の小さいハンガーは袖が広がらないのでシワになりやすいです(;o;)
-
純菜*
返信遅くなり申し訳ございません>_<
私も新品と貰い物あるので、新品は水洗いだけして、貰い物はベビー用洗剤で洗って使えるように準備しておこうと思います*\(^o^)/*
そうなんですね>_<
ベビー用のハンガーで干すところでした!
シワになるのは嫌なので参考にさせて貰います♡- 3月4日

あいチャンmama♥
私は水洗いしました( ˙︶˙) ♩
-
純菜*
返信遅くなり申し訳ございません>_<
私も水洗いして着用してからベビー用洗剤使おうと思います*\(^o^)/*- 3月4日

NORIMEKKO♡
私も水通しだけして、
着用したら赤ちゃん用洗剤を使う予定です。
赤ちゃんの衣類、見てるだけで可愛いですよね〜〜🙌
-
純菜*
返信遅くなり申し訳ございません>_<
同じですね*\(^o^)/*
靴下とか超可愛すぎて癒されます♡- 3月4日

ゆか426
水通しは水で洗うだけで大丈夫ですよ!
娘は1歳2ヶ月ですがつい最近まで、ベビー用の洗剤使って別に洗ってました。今は大人のと一緒に洗っていますが洗剤はさらさにかえましたー!
-
純菜*
返信遅くなり申し訳ございません>_<
1歳くらいまではベビー用洗剤の方が安心ですよね?>_<
私もさらさに変えるか検討します*\(^o^)/*- 3月4日
純菜*
なるほど!
ありがとうございます♡
りんご
気になるようでしたら赤ちゃん用洗剤つかってもいいみたいですが、汚れているわけではないので水だけでいいみたいです!
純菜*
ありがとうございます‼︎
水洗いだけにして2回目の洗濯からベビー用の洗剤を使って洗うことにします!
とても参考になりました!
ありがとうございます♡