
ママ友の子供が持っているおもちゃに興味を持ち、取ってしまったことで、他のママ友に性格悪いと言われてしまい、イライラしています。ママ友付き合いがめんどくさく感じる状況です。
ママ友のことで少しモヤっとしたので
つぶやかせてください!
ママ友会があり同じ月齢の子供たちも集まり
おもちゃで遊ばせたりしてたのですが
うちの子がAちゃん(9ヶ月)の持ってるおもちゃを
とってあそんだりしていたので
「貸してでしょー」や「Aちゃん使ってるからこっちで遊ぼうね」と
違うおもちゃを渡したりしていました
でもどうしてもAちゃんの持ってるおもちゃが気になるらしく
またAちゃんからとってしまい焦っていると
その場にいた先輩ママ友からは「周りの子が持ってるものとかが気になる時だから大丈夫!あるある!」と
言ってくれたのですが
Aちゃんのママに「〇〇ちゃん(私の娘)ほんと性格悪いよね!さっきからAの持ってるおもちゃ取ってくし、私ならAがそんなことしたら怒るけどなー」と言われました
怒らない私がありえない的なことを言われる前に
娘を性格悪いって言われてイラっとしてしまい
しばらくそのママ友とも会いたくないなって
思ってしまいました。
その場にいた他のママ友もフォローしてくれてましたが
なんかママ友付き合いめんどくさくなっちゃったなー。
- 🐻(6歳)

S.U
うわー
嫌な感じですね!
そんなこと言ってるママの子Aちゃん、絶対性格歪みますよ、あ〜可哀想😭

りょちゃんまみ
その人が人間として性格悪いですよ(>_<)
付き合わなくていいと思います!!

退会ユーザー
私がAちゃんママの立場だったら、🐻さんの子供使いたがってるから他ので遊ぼうねーって言いますけどね(笑)
Aちゃんママ性格悪すぎですね🤣💦
他の方がフォローしてくれたなら、Aちゃんママのことは気にせず仲良くしてくれる人と付き合っていけばいいかと!

ひなの
性格悪いってママ友さん言い過ぎだし我が子しか見えてないですね〜。
先輩ママの言う通りあるあるですよ。
まぁでも、建前として🐻さんも
娘さんに「だめだよ」と軽く注意するのも必要かなとは思います。
でもでも今回はそのママ友さんが言い過ぎです。

picopico
そのママの方が性格悪いです。
まだ10ヶ月の子に性格悪いとか無いですから!本当そういう時期だと思います!
そのママとは会うのやめてもいいと思います👍

mama
大丈夫です。
きっとその場にいたママさん達みーーんなAちゃんのママのこと「え。性格悪いのはあなたね」ってドン引きしたはずです。
生後10ヶ月の赤ちゃんに性格悪いって😵笑
Aちゃんのママこそこれから長いママ友付き合い、やっていけないタイプじゃないでしょうか。。

退会ユーザー
Aちゃんママ、よくそんなこと言えましたね笑
他の子が持ってるものをいいなと思っちゃうのはこの月齢ではあるあるですから、Aちゃんママが悪い!笑

★ 3 kids mama ★
みんな我が子だけがかわいいですからおもちゃ取られて気に入らなかったんでしょうけど、口に出すのはありえないですねぇ。でもそういうママさん、結構いますよねぇ…。向こうも恐らく、もう遊ばせたくないからわざとイラッとさせるように言ったんでしょうね。。
てゆーか9ヶ月と10ヶ月の赤ちゃんのおもちゃの取り合いなんて、怒ったって理解出来るはずないしお互い何の感情もなくやってることなのにですねー!
わたしがその場にいたら、
いやいやこんなに小さい赤ちゃん怒るなんてありえないよねー!
と反撃してあげたいです。
コメント