
義理の両親との付き合い方について質問です。先月まで義理の両親と完全…
義理の両親との付き合い方について質問です。
先月まで義理の両親と完全同居していて
今月頭から別居して暮らしはじめているのですが
義理の両親(特に義理父)が週一アポなしで
いきなり訪問してきます。
旦那にそれとなく義理両親に来るときは
事前に連絡をするよう伝えて貰ってるんですが
連絡するなんて今まで一緒に住んでたのに水臭いとか
連絡しても今から行きたいんだけどと言われ
ほんとにイライラします。
皆さんはどれだけ義理の両親と会ってますか?
自分の親と義理両親に会う頻度を公平になるよう
考えて会ってたりしますか?
またアポなしでの
義理両親訪問を皆さんならどうしますか?
- ひろママ(6歳)

ゆうちゃん
義理両親宅まで約2時間、実両親宅まで4時間かかるので、実際義理両親と会う方が多いです。
頻度でいえば、義理が月1、実両親がGW、盆、正月です😃

lala
実家→車で1時間
義実家→車で20分くらい
実家→週1くらい
義実家→週1か2週に1回くらい
うちは旦那が一人っ子でうちしか孫は居ないので、出来るだけ会いに行ってます😌
アポなし訪問、困りますね😖
私だったら旦那から上手く言ってもらいます😖

はるか
アポ無しで訪問する、水臭いとかじゃなく失礼です。
ご主人に間に入ってもらって、アポ無しでの訪問と当日とか前日に急に予定入れてくるとか禁止してもらった方が良いです。
受け入れてもらえるのが当たり前と勘違いされる前に早急に。
コメント