妊活 排卵後の体温が上がらず戸惑っています。高温期にならなくても妊娠できる可能性はありますか?体温は上がってくるでしょうか? 今妊活中で、先月と今月、2回婦人科へ行きました。排卵チェックをしてもらい、指導された日にタイミングを取りました。いつも排卵してから2日後には高温期へはいるのですが、今回初めて、なかなか体温が上がらず戸惑っています。高温期にならないまま妊娠された方もいるのでしょうか?これから体温があがってくるのでしょうか? 最終更新:2019年4月19日 お気に入り 3 排卵 妊娠 高温期 妊活 体温 婦人科 フラワー🌸 コメント まー いつも高温期は36.7以上、排卵後は割とポーンと体温上がってましたが、妊娠した周期は36.7を超えなかったです😳排卵は病院で排卵チェック及び排卵検査薬をしていたので確実かと思います。 4月19日 フラワー🌸 本当ですか! 私も今回初めて婦人科の先生に排卵のチェックをしてもらって、その時はまだ18.9mmとかだったみたいで、診察した次の日とタイミングを支持されました。ぴったりにタイミングはとったものの、、高温期に入らず… 今1番高くて6.6です。今朝また5.5に下がっていました。いつもは排卵終わると1番高くて6.9くらいまであがるのですが… 4月19日 まー 排卵チェックされてるなら間違いないですよね🤔私は一番高くて36.67でした😅その周期は無排卵を疑うような体温だったのですが、、💦 4月19日 フラワー🌸 そうなんですね、高温期にならないと妊娠はしないと聞いたこともあったし、でも排卵チェックしてもらってたしな…っていう気持ちもあり💧😅 基礎体温測り始めてからこんなの初めてですΣ(・ω・ノ)ノ 12日に病院へ行き、おそらく排卵するのは14日だろうと予測され、(病院で行った排卵検査薬もまだ薄くて)13日にタイミングとってくださいと言われタイミングとりました( ⋅ ̯⋅ ) 💭 基礎体温を見ても、14日に排卵されたと思うのです😢おりものの出具合などもあったので間違いないと思うのですが、でも体温上がらずです笑 まーさんは他に何か体調の変化はありましたか?? 4月19日 まー 排卵チェックと排卵検査薬、のびおりもあったなら確かですよね🤔体調の変化は、高温期10日目に蕁麻疹が出たり(着床蕁麻疹なるものがあるようで、いま思えばそれだったのかもしれません)、眠気が酷くて昼も寝たりしてました😴あと胸の張りが生理予定日近づくと出てきて、いつもは生理くると張らないのですが、その周期は張ったまま痛かったです😯 4月19日 フラワー🌸 そうなんですね。 私はいつも生理近づくと胸がはるので、変化はあまりないのですが、乳首が痛くなるとよく聞きますが、乳首は大丈夫でしたか??妊娠された時1番高かった温度が36度台だったということですか?? 私も最近、朝早い勤務ばかりやってるからのせいもあると思いますが、家に帰って夕飯までの支度の間寝てしまいます💧 私も妊娠してればいいなー😭 4月19日 まー 乳首は特に痛くなかったですよ!はい、一番高かった温度が36.67でした!生理予定日1日前は36.53でした😅 しかし、その生理予定日1日前にフライングしたところ反応があり、その翌日から体温がポーンと上がりました! いつのまにか寝ている感じです😴💦 妊娠してますように🙏🏻✨✨ 4月19日 フラワー🌸 まさかの😅そんな低温で妊娠してるなんて思いませんよね😭 でも良かったですね😊おめでとうございましす😊💓まーさんは妊活どれくらいでさずかりましたか?! 4月19日 まー まさかですよね! ありがとうございます🙇🏻♀️ 私は5周期目でした!3周期目から病院で卵胞チェックしてもらってました😄薬や注射等はしてません。 4月19日 フラワー🌸 そうなんですね😊 私も薬や注射などなせずにタイミング法だけで授かれたら嬉しいです😭 色々御丁寧に教えて頂いてありがとうございました😊もう少し様子見てみます😊 4月19日 まー グッドアンサーありがとうございます😳✨ いえいえ、少しでも参考になればと思います😊🍀 4月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
フラワー🌸
本当ですか!
私も今回初めて婦人科の先生に排卵のチェックをしてもらって、その時はまだ18.9mmとかだったみたいで、診察した次の日とタイミングを支持されました。ぴったりにタイミングはとったものの、、高温期に入らず…
今1番高くて6.6です。今朝また5.5に下がっていました。いつもは排卵終わると1番高くて6.9くらいまであがるのですが…
まー
排卵チェックされてるなら間違いないですよね🤔私は一番高くて36.67でした😅その周期は無排卵を疑うような体温だったのですが、、💦
フラワー🌸
そうなんですね、高温期にならないと妊娠はしないと聞いたこともあったし、でも排卵チェックしてもらってたしな…っていう気持ちもあり💧😅
基礎体温測り始めてからこんなの初めてですΣ(・ω・ノ)ノ
12日に病院へ行き、おそらく排卵するのは14日だろうと予測され、(病院で行った排卵検査薬もまだ薄くて)13日にタイミングとってくださいと言われタイミングとりました( ⋅ ̯⋅ ) 💭
基礎体温を見ても、14日に排卵されたと思うのです😢おりものの出具合などもあったので間違いないと思うのですが、でも体温上がらずです笑 まーさんは他に何か体調の変化はありましたか??
まー
排卵チェックと排卵検査薬、のびおりもあったなら確かですよね🤔体調の変化は、高温期10日目に蕁麻疹が出たり(着床蕁麻疹なるものがあるようで、いま思えばそれだったのかもしれません)、眠気が酷くて昼も寝たりしてました😴あと胸の張りが生理予定日近づくと出てきて、いつもは生理くると張らないのですが、その周期は張ったまま痛かったです😯
フラワー🌸
そうなんですね。
私はいつも生理近づくと胸がはるので、変化はあまりないのですが、乳首が痛くなるとよく聞きますが、乳首は大丈夫でしたか??妊娠された時1番高かった温度が36度台だったということですか??
私も最近、朝早い勤務ばかりやってるからのせいもあると思いますが、家に帰って夕飯までの支度の間寝てしまいます💧
私も妊娠してればいいなー😭
まー
乳首は特に痛くなかったですよ!はい、一番高かった温度が36.67でした!生理予定日1日前は36.53でした😅
しかし、その生理予定日1日前にフライングしたところ反応があり、その翌日から体温がポーンと上がりました!
いつのまにか寝ている感じです😴💦
妊娠してますように🙏🏻✨✨
フラワー🌸
まさかの😅そんな低温で妊娠してるなんて思いませんよね😭
でも良かったですね😊おめでとうございましす😊💓まーさんは妊活どれくらいでさずかりましたか?!
まー
まさかですよね!
ありがとうございます🙇🏻♀️
私は5周期目でした!3周期目から病院で卵胞チェックしてもらってました😄薬や注射等はしてません。
フラワー🌸
そうなんですね😊
私も薬や注射などなせずにタイミング法だけで授かれたら嬉しいです😭
色々御丁寧に教えて頂いてありがとうございました😊もう少し様子見てみます😊
まー
グッドアンサーありがとうございます😳✨
いえいえ、少しでも参考になればと思います😊🍀