![ぽか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
私は人が嫌いで(笑)もちろん人付き合いなんて無理!!って感じでしだが、今の家に引っ越して息子が公園に行くようになり同じマンションの子(年下)と遊ぶようになって、そのママさんに声かけられるようになりました😃
『◯◯くんのお母さんですよね?いつも遊んでもらって助かります』と言われました(笑)
なので私の場合息子が先に仲良くなって、その後ママさんと、って感じですかね🤔
![C.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C.
自分の場合は妊娠中から、
独身のお友達と子供がいない夫婦のお友達、先輩達から
妊娠中は色々大変だからと気を遣われまくり今では疎遠になりました!笑笑
ただ、ママ友は沢山出来ました!(自分から積極的に作りました)
今はSNSがあるので簡単にやり取りできるので\(◡̈)/
-
ぽか
自分から積極的に動くのも大事ですね😆😆SNSも大事ですね❣️楽しみます! ありがとうございます!
- 4月19日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私は高校生の時に産んだのもあるかもしれませんが妊娠しても今まで通り遊んだり連絡くれたりした友達は幼なじみの2人だけでした😅
あとの人は遊び誘っても全然遊んでくれなくなりました😂
行ってた高校がバカ高で妊娠する子も多かったので自分が妊娠したら私に連絡してくるって子が多かったです😂
-
ぽか
早くに子供産まれたんですね❣️(^^)
幼馴染さんがいてるの羨ましいです😁大事にしてあげてくださいね!
ありがとうございます!- 4月19日
![ckz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ckz
私は子持ちの友達と付き合う事の方が多くなりました😊
高校時代の疎遠になった友人ともSNSでまた連絡を取り合って遊ぶ仲に戻ったり✨
やはり子持ち同士の方が子供の急な変化なども理解してくれてお互い様という感じになるので子持ちでない友人といるより気を遣わずにいれて気楽です😊🍀
新しいママ友はまだ出来てません😂🤣
-
ぽか
なるほど!子持ちの友達と連絡とるようになったんですね😁😁😄
お互い親しいママ友ができるといいですね❣️楽しみましょう!
ありがとうございます!- 4月19日
![A☻໌C mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A☻໌C mama
子持ちの友人と連絡取ったり会うようになり、児童館の赤ちゃんクラブで出会ったママ友と子どもたち連れての付き合いに変わりましたね🤔🙌
-
ぽか
なるほど!参考になります😄
児童館にいくのもありですね☺️
楽しみです☺️ありがとうごさいます!- 4月19日
ぽか
ほぉー!なるほど😁😁
公園で子供同士が仲良くなって、そのままママ同士も仲良くなるとか理想です😆縁とかもあるんでしょうね!
ありがとうございます❣️