※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちほママ
妊娠・出産

妊娠中のマタニティーライフを楽しむとはどういうことかわからない。つわりや制約で楽しさがなかった。同じ思いをした人いますか?

私の勝手な意見なので気分を害されたら申し訳ありません。

妊娠中よく言われた
「マタニティライフ楽しんでね」
の意味がわかりませんでした。何回もいろんな人に言われてイライラしたこともありました。
もちろん良い意味で言って下さるので、イライラしてる自分が悪いのですが…
妊娠中はつわりもあって気持ち悪いし、ピタッとした好きな洋服も着れないし、好きなお酒もお寿司も生ハムもなんにも食べられないし、お腹の子を愛しいとも思えないし(生まれてからはかわいいです)、心配事ばかりだし、遠出もできないし、で、全然楽しいことなかったです。

マタニティーライフを楽しむってどういうことですか?そういわれて同じように???と思った方いらっしゃいますか😂?

コメント

YuUkA·͜·ೢ ⋆*

子供が産まれてからじゃ
なかなか行きにくい映画、
買い物(私の場合は見る😂)、
美容院とか行ってました!!

  • ちほママ

    ちほママ

    子供が生まれてからは好きなこと出来にくいですもんね💦好きなことしてね、の意味だったのかもですね☺️

    • 4月19日
あ🧸

お寿司も生ハムも食べてましたよ。
たしかにつわり辛かったですがそれでも元気に大きくなってくれて胎動も感じるようになって愛おしかったです!
心配事が多いのもわかります。
でも遠出できないわけでもないですよ。

  • ちほママ

    ちほママ

    そうなんですね!私は出血などで主治医から県外から出ることを禁止されていたので💦でも何もなければ遠出もできますね😄

    • 4月19日
  • あ🧸

    あ🧸

    出血は心配でしたね!

    • 4月19日
みちゃ

出産前で最後のおひとりさまの時間を楽しんでね、みたいなことなのかなーって思ってました🤔
産後は子育てでバタバタしますし💦

  • ちほママ

    ちほママ

    確かにバタバタして、おひとりさまの時間はまったくとれないですね💦おひとりさまのゆっくりを楽しんでってことなら納得です✨

    • 4月19日
❣️

妊娠したことは嬉しいけど、
つわりもあるし体と心の変化や
精神的に辛かったり、制限がいろいろあったり、、、思ってるよりもずーっと大変ですよね。

でもお腹にあかちゃんいる時間て妊婦の間だけだからお腹に赤ちゃんがいるって時間を楽しんでねってことじゃないですか?🤔

  • ちほママ

    ちほママ

    はい、思ってるより幸せよりもしんどい…が多くて💦
    お腹に赤ちゃんがいる時間って貴重ですもんね!私は病気になってないか?ちゃんと成長してるか?と心配ばかりしていたので、もっと楽しいと思って過ごしたらよかったです😂

    • 4月19日
  • ❣️

    ❣️


    1人めのときは今のうちに○○とかなんかずっと体調もよくないしみんなよくそんな気になるなって思ってました(笑)

    なかなか不安も多いし、
    体調も難しいし辛い日も多いですよね。

    元気な妊婦さんがいいなって思う日もたくさんあります!(笑)


    でもでも母子ともに出産終えることが第一ですもんね!

    • 4月19日
  • ちほママ

    ちほママ

    今気づきましたがママさんはもうすぐご出産なんですね!
    今はお腹も大きくて大変ですよね💦
    母子ともに元気で出産を終えられますよう遠くから応援しています✨

    • 4月19日
deleted user

どっちが辛いと思うかにもよりますよね。
私はつわりは子ども二人とも無かったので生まれた方が大変でした。お腹にいる間はどんなに体がきつくても自分の好きなように動けるけど生まれてからはそうはいかない。思い返すと妊娠中がらくだったなと思うのでマタニティライフ充実させたかったと思います。
もちろん子どもが嫌なわけではないですが^_^

でも逆に妊娠中の方が辛ければそうは思わないですよね^_^

  • ちほママ

    ちほママ

    確かに生まれる前は体調が良ければ好きなように動けますもんね!
    その時間をマタニティライフというんですね☺️それなら納得です!

    • 4月19日
deleted user

確かにつわり中は全く楽しくなかったですが、つわりが終わったあとはとにかく今のうちにやる事やろうって感じで楽しみましたよ!
子供生まれたらサッカー観戦も当分行けないので沢山見に行きましたし、映画を観たり、遠出したり、妊娠前と同じ生活してました。
食べ物もアルコールとタバコを避けてたくらいで、特に変えませんでした😅

  • ちほママ

    ちほママ

    たくさん楽しまれてうらやましいです♥️そのように楽しめばよかったんですね☺️
    食生活は主治医から厳しく言われていたので、とても我慢していました😂

    • 4月19日
ゆー

はじめまして😊
私も妊娠中に「産んでからの方が大変だよ〜」「今のうちだよ〜」と散々言われましたが、妊娠中の方がはるかにしんどかったです!!
思う通りに身体は動かないし、一日中だるくて気持ちもしんどかったので後期からは早く産みたい〜!!って毎日思ってました😭
回答になってなくてすみません💦

  • ちほママ

    ちほママ

    わかりますわかります!
    私もしんどすぎて早く出てきて!!って思いました😂

    • 4月19日
  • ゆー

    ゆー

    産後はガルガル期が〜と聞きますけど、妊娠中の方がメンタルやられてて義父や旦那にイライラしましたし、食事も糖尿疑いで制限かけられてしかも毎回検診は5時間ほどかかったし(結局最初に引っかかった以降全く問題なかったのに)、ご飯気をつけてても体重増加するのでご飯も楽しめないしでホントーーーに毎日苦痛でした!😭
    ほんと、楽しめるかどうかは体調次第ですよね😫

    • 4月19日
deleted user

私も思いました😥初期は切迫流産、妊娠悪阻で入院4回、中期からは赤ちゃん小さくなり羊水少なくなり、胎児機能不全疑いという赤ちゃん危ない状況で緊急入院繰り返しほとんど入院、早産で産みその後NICU通いで産後うつと何一ついいことなかったです💦
そう言われる方は妊娠順調で楽しくて産後育児大変とか思ってるんでしょうね😥

  • ちほママ

    ちほママ

    いろいろ大変でしたね💦私もいろいろ問題があったのでなにか心配事があると、なに?マタニティーライフ楽しめってなに?!と思ってました😥

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホント思います💦妊娠中と赤ちゃん入院中が大変すぎたので育児ワンオペなんて何が大変?って感じです😅

    • 4月19日
ちあち

私は悪阻を7ヶ月頃まで引きずりました😅
いま9ヶ月ですが、今やっとマタニティライフを楽しめてるかな?って感じです。
でもお腹も大きいし、2週間後には正産期だし、皆さんのように旅行に行ったりヨガしたりスイミングしたりとかはできてませんが、生まれてくる赤ちゃんの為にベビー用品買ったり、水通ししたり、早く会いたいなーって思ったりするのが私なりの楽しみ方ですかね😊
あとは、胎動を感じながら、今日は元気だなーとか思ったり💕お腹にいてくれるのは今だけなので👶

  • ちほママ

    ちほママ

    もう少しなんですね☺️赤ちゃん楽しみですね❗️
    そう思ってくれるママは赤ちゃんにとっても幸せですね✨無事に元気に産まれてくれますように♥️

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

私は自分で気になるので生物などは控えてますし、遠出もしてませんが、だんだん大きくなるお腹や胎動が愛おしくなり、全然辛いと思いませんでした。
服も普段なら着ないようなワンピース買ってみたり、娘のとき十分楽しかったです😊
2人目はつわり時は辛かったですが、つわりが落ち着いた今は同じように楽しいです。
娘と弟かな?妹かな?と話したり、ワクワクしかないです。

  • ちほママ

    ちほママ

    そうなんですね!それはお腹の赤ちゃんにとってはとても幸せなことですね☺️素敵なママさんでうらやましいです♥️

    • 4月19日
むん

同じ気持ちでした!
つわりもあるし安定期もお腹張って痛いし
切迫早産になるしでほぼ外出も出来ず身動き取れずでした😣
産んでからの方が遥かに楽しいです!
そのせいか、次の子が欲しいと思えません😩

  • ちほママ

    ちほママ

    わかりますわかります!私も次の子のことは考えられません💦
    今の方が動くのも楽ですし、楽しいです✨

    • 4月19日
ささまる

赤ちゃんがうまれると、自分の時間を作るのがなかなかな大変なので、子供を連れて行くにはなかなか難しい場所へ行ったり、ゆっくりした時間を過ごすと言うことですかね🤔🤔
私もダラダラ過ごして、特に何もしなかったことをとても後悔してます(笑)

  • ちほママ

    ちほママ

    確かに赤ちゃんが生まれると自分の時間はなかなかもてませんね💦
    私はいま映画館にもっといけばよかったなと後悔しています😂

    • 4月19日
A☺︎

マタニティライフとは
妊娠中にしかできないことだと
わたしは思ってます☺︎

わたしは幸い、つわりもなく
妊娠前と変わらない生活を続けることができたので
普通に過ごしてましたが、そんな中でも
ベリーペイントやマタニティフォトなど
妊娠前までも産後でも出来ないことを
この機会に!と色々しました😆😆

  • ちほママ

    ちほママ

    素敵ですね!それこそマタニティの時にしかできないことですね♥️妊娠中に体調が良ければそんなことしてみたかったです✨

    • 4月19日