
コメント

はら
1回停める前に、確認というか停めさせてくださいと一言あれば断られてもまた違った印象だったかもしれませんね😣
下から、丁寧に挨拶しておけば大丈夫じゃないでしょうか😊マイホームだと、賃貸の時よりご近所付き合い不安になりますよね💦

ままり
ありがとうございます!
確認してみます!タオルもいいですね😊参考にします!
はら
1回停める前に、確認というか停めさせてくださいと一言あれば断られてもまた違った印象だったかもしれませんね😣
下から、丁寧に挨拶しておけば大丈夫じゃないでしょうか😊マイホームだと、賃貸の時よりご近所付き合い不安になりますよね💦
ままり
ありがとうございます!
確認してみます!タオルもいいですね😊参考にします!
「ココロ・悩み」に関する質問
最近上の子の口癖がゴメンなさいとママ怒らないで。 なんですが申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ワンオペ育児にここ1ヶ月子供2人とも風邪を引いたり熱が出たりで 週1病院通いです( . .)" 先週末から下の子は熱がでた…
【夫の体調について(鬱、自律神経失調症)ついて】 ◎産後、もう無理となったら上の子2人を連れて実家? でも学校があるしどうしたらいい、、? ・現在妊娠8ヶ月(第三子)で小2の女子と年長の男子がいます。 ・夫は引っ…
上の子可愛くない症候群について。 上の子年長、下の子3歳。 夏休み期間約1ヶ月半2人を自宅保育していて 毎日のようにイライラしてました。 毎日のように喧嘩するは言う事を聞かないわで…。 子供の泣き声ですらイライ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
そうですよね😊
下から今度挨拶しときます😁
いまの賃貸が住みやすくてトラブル全くないので戸建でトラブルなりたくないから余計不安になりますね😫
はら
同じです!😭私もアパート内の人間関係がとても良好だったので心配でした💦
でもやはり丁寧に挨拶すれば、皆悪い気はしませんよね💕
私の話ですが、引越し前にちょっと失礼な対応をしてしまった人が同じ区内に住んでいて😭引越し後やはり余計に丁寧にご挨拶させてもらい、今はすごく良くしてもらっています💦
ままり
そうですよね😭
なんか悩んでたのがスッキリしました😊🌼ありがとうございます!
挨拶は着工前に行くのと、越してきてから挨拶に行くのと2回で大丈夫ですかね?2回とも手土産はいりますよね?
はら
いえいえとんでもないです!😭
2回行けばじゅうぶんです😊着工前だけ、業者に確認してみるといいかもしれません✨業者が一緒に行く所もあるし、業者に行かなくていいと言われたけど私は行きました😅引越し後のほうがちょっといいものを持っていき、着工前は安価なタオルにしました!