![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤いポツポツから出血して心配。皮膚科に行くべきでしょうか。
生後38日の男の子ママです
母子同室ではなかった為生後すぐからかどうかは
分からないのですが、退院後のオムツ替えの際
肛門のヒダのあたり、左に赤いポツポツがあるのに
気がつきました。アザかな?と思っていたのですが
1週間後ぐらいに右にも同じようなポツポツが…
1週間検診で産院に相談したところ、
オムツかぶれだろうとのことでエキザルベを処方
してもらいました。そして1ヶ月検診まで
悪化もしませんでしたが治らなかった為
小児科に相談しにいきました。
そしてそこでも恐らくオムツかぶれだろうとのこと
マイザー軟膏 プロペト 処方されました
そして処方された固形石鹸で洗うようにとの事
それで1週間また様子をみてくれとの事でした
が、三日後なんですが、ポツポツから
微量ですが、出血するようになりました…
オムツ替えは少しでもうんちがついていたら交換
ぬるま湯に浸した柔らかい綿で流すようにして
その後ティッシュで軽くトントン水分を取ってます
これは悪化して出血したのか、
ポツポツから出血して良くなっていくのでしょうか💦
1週間様子見といわれたのですが、
小児科ではなく皮膚科にいってみたほうが
よいでしょうか(;д;)
- みや
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
うんちよりも、石鹸の洗浄成分が残っていると、湿疹やポツポツが出来てしまいます💦
綿に含ませたお湯で流す程度ではすすぎ足りない可能性もあるので、沐浴の時はお尻ごとお湯に浸けてあげて、綿やガーゼで優しく押し当てながら石鹸成分はしっかり取ってあげると良いかもしれません。
弱い水流のシャワーでも良いのかも。
それから、お股の所は特にオムツをはかせる前に皮膚を乾かしておかないと、湿った状態だとかぶれてしまいます。
風呂あがりの直後にオムツをはくと汗をかいて蒸れてしまうので、吸水性の良いタオルに包んで、少し身体の火照りがおさまってからオムツとお着替えをしてみるのも良いと思いますよd(^_^o)
コメント