※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が頭をぶつけて吐いた場合、受診が必要かどうかは症状によります。注意深く観察しましょう。

子供がお座りしていて後ろに倒れて頭を床にぶつけました😭
ぶつけた後すぐ泣き、そのあとは普通に遊んで授乳して寝ました。寝返りして遊んでる時に二回少量吐いたのですが大丈夫でしょうか?
受診したほうがいいですか?

コメント

ままり

ご不安でしたらまずはかかりつけに電話してみてはいかがでしょう?
うちの子はしょっちゅうですが、
・目の焦点が合ってる・吐かない・機嫌がいい
場合は様子見、何かあれば電話してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりつけの病院はもう閉まってたので夕方に受診してみます💦ありがとうございます✨

    • 4月19日
ママリ

すぐ泣いて、大泉門を手のひらで触って凹んでいれば大丈夫と言われました!
ここが膨らんでいると中で出血しているらしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大泉門凹んでます!よかったです😭
    でも心配なので夕方に受診してみます。
    ありがとうございます🙇

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    無料なので心配なら病院へ行くのが一番ですね!

    • 4月19日
deleted user

心配なら受診されてはどうですか?

機嫌がよくて、いつもと変わらなさそうなら、受診せず様子みてしまうかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    念のために受診してみます。ありがとうございます🙇

    • 4月19日