※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
お仕事

社長からのマタハラで悩む女性。出勤日数や勤務時間を減らされ、時給も見直しを求められる。育休明けで働く場所が保証されず、転職も考えている。

社長からのマタハラ…戦うか諦めるか迷う。
長文です。

元々週3、9時~17時のパートで働いてました。
育休明けは小学校に上がった長男と保育園に入園した長女のお迎えの関係で9時~16時30分までの勤務で復帰という話でした。
しかしいざ復帰したら、どんどん出勤日数を減らされ、勤務時間も減らされ、週1の3時間に…。

理由は、初めは私の妊娠がわかり体調が心配だから、週1の3時間をと提案されたのですが、長女の保育園の関係上、体調に問題がない限り月64時間以上は働きたい旨を伝えて、とりあえず週3の9時~12時でと。それでも勤務時間の条件から外れるので、追々増やしてくださいと希望していたのですが、復帰して1週間。社長から「人件費出せないから、◯◯(私)の出勤日数を減らせ。週1の3時間しか無理だとハッキリ言え。むしろ時給も見直せ。」と社長から言われたと直属の上司が心苦しそうに伝えてきました。(ちなみにDSの看護師で時給1050円です)
体調に問題なく妊娠経過も順調です。もちろん時短自体、私が希望したわけではありません。
時給は低いですがやりがいがあり、スタッフにも恵まれ、本当に今の職場が好きなので続けていきたいですし、子供が少し大きくなったら正社員として働こうかなとも考えていたので(長女の出産前はそんな話も出てました)、とてもとてもショックです。社長にも採用の時から本当によくしていただいていたので、しっかり恩返ししていけるよう長く勤め貢献したいと考えてました。
上司によると社長はワンマンで言うことが気分で変わるような人とのことです。(私は1年目の頃に数回会ったことしかありません。)

2016年5月に採用。
2017年に妊娠→4月死産、産休8週間取得後復帰。
2017年8月復帰後2ヶ月で再び妊娠→体調不良のため10月から産前休に入らせてもらう。
2018年4月長女出産、1年産休育休取得後2019年4月復帰。
2019年3月にこの度の妊娠が発覚し、10月後半に出産予定。8月いっぱい(体力的に大丈夫そうなら9月いっぱい)まで仕事は続け、産休取得後自分の体調と赤ちゃんの様子を見て、早ければ来年2020年4月には復帰をと考えてました。
確かに3年連続妊娠、出産。その度かなりのご心配、ご迷惑をかけてきました。長女の妊娠中は早い段階からお休みをいただいたり、会社のご厚意にかなり甘えさせてもらいました。今までの妊娠・出産時のご厚意は裏を返せば、必要とされてないということなのかな~とも思うんですが、そこは素直に有難かったと受け取って、その分今後は、恩返しと思って会社のため働くスタッフのため、貢献していきたいと考えてました。

今の職場に就職する前の勤務先ではパワハラやいじめに遭い転職を何度かし、やっと心身ともに健康に働ける職場にたどり着いたという経緯があるため、また自分に合う恵まれた職場が見つかるのかなと不安があり転職を躊躇ってます。しかも妊婦で採用してくれるところなんて…。

パートとはいえお小遣い稼ぎでやってる仕事ではないですし、家族の生活がかかってます。
昨日、労働基準監督署に電話し相談してみましたが、「妊娠したんなら、会社の言い分もわかる」と言われ、心許ないです。
「人件費が確保」できないのが理由なら今回の妊娠・出産は関係ないですし、そもそも育休明けで働く人が戻る場所を確保・保証できないことそのものがマタハラなのではないかと感じています。

以前先輩から、同じように育休明けに働かせてもらえず退職に追い込まれた人の話も聞いたことがあり、完全にロックオンされてるなぁ~と思ってますが、本当に一緒に働くスタッフや利用者様も素敵で看護師としても人としても成長していけるような職場です。

戦う…というか正当な手順で交渉していくか、潔く諦めてダメもとで転職するか、迷っています。。。

コメント

りる

そこまでされてるなら訴える時間と労力、精神的な疲れで赤ちゃんも心配なので転職するか退職します。

雇用契約書が有期雇用なのか雇用期間が設定してあるのかは不明ですが社内の業績により…等々であればグレーゾーンですが完全なマタハラと証明するのが難しかったりしますし、保育園や妊娠中の体調を会社が鑑みての働き方を推奨してますって言われたら難しいケースかと。。

たしかに良くして頂いた恩や環境もありますがこの先も社長の一言でどうなるか分からずその都度悩むのであれば転職したほうがこの先も安定していきそうです。

  • まる

    まる

    返信が遅くなってすみません。
    コメントありがとうございます。
    雇用契約上は無期です。
    グレーゾーンなんですかね…😢
    考えれば考えるほど納得いかず、完全に黒と私は思っています。労基で対応した職員も含め。
    転職を視野に入れて動き出してますが、このまま丸め込まれるように自己退職しては社長の思うツボで、余計なお世話なのは承知ですがこれから家族計画を進めていく後輩たちにとっても良くないのではないかと思ってしまいます。どこまで風穴を開けられるか、と考えてしまいます。
    無駄な抵抗なんですかね…。

    • 4月20日
みき

勝手な想像で申し訳ないですが💦
これからも今の職場で働き続けるのは限界があるような気がします。
まだまだ小さいお子さまを抱え、週3午前中だけでも仕事ができたとしても子供の体調不良等でお休みをもらわなくてはいけない状況になるかと思います。
ご自身も完全にロックオンされているとおっしゃっているように私にもそれは感じます。
看護師という仕事は女性が主な仕事になってしまうのでやはりいじめみたいなものもあるんでしょうね💦
ですが、今の職場にしがみついていてもいいことはないと思いますよ💧
だったら潔くやめちゃって保育園もやめたほうが出費はおさえられるような気がします💦
それか、今やめないでギリギリまでねばって保育園は一時保育とか使うとかを利用したほうがいいような気がします。

  • まる

    まる

    返信が遅くなってすみません。
    コメントありがとうございます。
    保育園に事情を話すと、役所の家庭福祉課に相談して保育園の利用について一番いい方法を聞いたらいいと勧められました。保育園を退園→一時保育利用ということなんだと思います。
    これから再就職に向けた研修や講習会の参加や就活、労基や役所、看護協会への出入りが多くなるのと、もともとの持病や妊婦検診のための受診で保育園を利用することも多くなると思うので、その辺を含めて保育園については相談してこようと思います。
    職場環境は社長以外本当に良いのでできれば辞めたくはないですが、このまま自己退職するのは不本意ですし後進のためにもならないと思うので、出来ることがないか考えていきたいと思います。

    • 4月20日