
コメント

はじめてのママリ🔰
周りみてる限り、精神病や身体的な持病を発症してない人は体力あるな~って感じです
どっちか発症するとそれまで体力あった人でも年齢というのもあり一気に体力落ちてつきづらくなる😔
ジョギングとか意外といいんじゃないかなと思います!
近所のおばちゃんが夜になるとご近所さんとジョギングに行く姿よく見るので🤣
継続できるものが一番だと思うので、そういう60代とかになっても継続してできるものがいいなと!

3怪獣ママ
日光に当たることに
慣れてる人は
体力あるように感じます!
-
ママリ
たしかに!健康的な感じがします!
意識してみます✨ありがとうございます😊✨- 6時間前

はじめてのママリ🔰
自分ではそんなふうには思っていないのですが、周囲に体力気力がオバケと言われます笑
もりもり食べて飲んで、太陽浴びて汗かいて生きてます🤣冬だけですが、ウインタースポーツ大好きなので体動かす機会も多いです!
それでも大学生の頃とかに比べると疲れやすくなった、体壊しやすくなったと感じるので、気休めですけどサプリとかヤクルトとかそういうの取り入れるようになりました!
-
ママリ
体力オバケなの憧れます🥹
スポーツは体力つきますよね!中学生以来運動らしい運動をしていないので見習いたいです✨
ちなみにお家にいる時はゴロゴロしたりすることありますか?それとも結構動いてますか?- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
娘が昼寝の時そばにいないと起きちゃうので、一緒にゴロゴロします!
でも、妊娠前はとにかく外出大好き人間だったので、ゴロゴロってあんまりしたことなかったです😊- 6時間前

にゃこれん
学生時代に体力系の部活をしていた人。
やはり成長期に筋肉を鍛えると大人になってからも体力ありますね。
体力ない場合、橋本病とか隠れていることがあるので(通常の健康診断ではわからない)、検査してみるというのもありかも。
ママリ
メンタルも結構大事ですよね😫
心が病んでると身体にも現れそうです💦
ジョギングですね!確かにおじいちゃんとかも走ってるの見たことあります!試して継続できるものを探してみます✨
ありがとうございます😊✨