子育て・グッズ 明日、友達と公園に行く予定。大仙公園と大泉緑地で迷っている。大泉緑地は遊具が充実しているが広すぎる。大仙公園はこじんまりしている。子どもは1歳と2歳の女の子。どちらが楽しいでしょうか? 夜中にすいません。 おきておられる方よろしくお願いします。 明日(今日) お友達と公園へ行こうと思っています。 せっかくなので大きいところが良くて 大仙公園、大泉緑地で迷ってます。 大泉緑地のほうが遊具が充実しているが 広すぎて移動が大変そう。トイレは沢山ある。 大仙公園はこじんまりしすぎ? 子どもたちは一歳、二歳で女の子です。 どちらが楽しいでしょうか? 最終更新:2019年4月19日 お気に入り 女の子 友達 公園 トイレ みかん コメント うさぎ ごめんなさい🙏 その公園がどんな公園か分かりませんが、私は基本トイレがあるか?そこそこキレイか?和式ではなく洋式があるか?を基準に行ってます。笑 子供はどこでも楽しく遊べると思います😂 4月19日 みかん ありがとうございます。検索して行ってきます(●´艸`) 4月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みかん
ありがとうございます。検索して行ってきます(●´艸`)