※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お花見したいな
子育て・グッズ

子どもが風邪か食中毒か心配。明日病院へ行くべきでしょうか?

子どもの体調不良でアドバイスください。
#8000にかけてもつなからず、困っています。

水曜日朝から鼻水、熱なし
木曜日朝から鼻水、37.1~37.9℃の熱
日中、鉄棒のような所で頭を2回打つ
機嫌はよく食欲もあったので、普通の食事19時
圧力鍋で作った水煮タケノコのタケノコご飯

22:30眠りながら泣き、かなりの量を嘔吐

今37.8℃のまま寝てます。

熱、鼻水だけでなく嘔吐までいったのが心配で、
風邪からきているだろう明日朝から病院受診を考えてますが、

万が一タケノコの食中毒だったら…
(圧力鍋なので3分の加熱のみ、あくぬき等していません)
万が一頭を打ったとこからきていたら…

と風邪以外の最悪の事態を考えてしまいます。

風邪からだろうと今晩は様子を見、明日病院の判断をされますか?

アドバイスよろしくお願いします

コメント

ありす

お子さんはいくつですか?

  • お花見したいな

    お花見したいな

    3歳半です

    ありがとうございます

    • 4月18日
  • ありす

    ありす

    3歳なら筍も大丈夫ですね😊
    小さい子だと食べれない時期だといけないと思ってお聞きしました。
    筍も小さい子だと消化不良を起こしやすいので…
    嘔吐した後はどんな感じですか?
    そのまま何事もない感じで寝てますかね?
    顔色悪いとかいつもと違う感じがなく寝ているなら朝まで様子見て明日病院でいいと思います😊
    筍も水煮のやつならアク抜き必要ないんじゃないかな?と思います。

    • 4月18日
  • お花見したいな

    お花見したいな

    肝心な年齢がぬけて失礼しました。
    久しぶりの子どもの体調不良、嘔吐に動揺しまくってます。

    タケノコ、消化不良を起こしやすいんですね。知らなかったです。

    あれから眠ってます、今晩、そのまま眠ってくれたらと願うばかりです。

    水煮はあくぬきいらなさそうですか、今後使うのが怖くなりました(^^;

    • 4月18日
けー

頭を打ったせいなら、グズグズが続く気がします。
体調がよくなかったので消化の悪いタケノコは胃に負担になったのかもしれないですね。あと痰が絡んだりして嘔吐することはあります。
心配ならお近くの救急外来に電話してみてください。
こんな症状ですが診察を受けたほうが良いか?と尋ねれば答えてくれますよ!

  • お花見したいな

    お花見したいな


    コメントありがとうございます。
    ぐずぐずが続くんてすね。覚えておきます。

    タケノコは消化に悪いんですか…知らなかったです(;_;)
    咳はないので痰はないのですが、泣いていたので絡まったとかあるんですかね。かなりの量だったので、嘔吐恐怖の私はうろたえました。子どもには伝わらないようにしてますが!

    #8000つながりました!ありがとうございました。

    • 4月18日
deleted user

♯8000繋がりにくいですよね😓
都道府県名 小児医療相談 で検索すると都道府県別の電話番号が出てきます。私の記憶ではそちらのほうが繋がりました。

  • お花見したいな

    お花見したいな

    ありがとうございます!
    先程ようやくつながりましたが、
    今後のためにもこちらを保存します!

    • 4月18日