※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

ウンチに粘液が混ざり、回数が増えたので心配。病院へ行くべきか相談。

コメント欄にウンチの画像のせます。
無理な方すみません。
最近ウンチに粘液?粘ってしたものが混ざってきます。
ウンコの回数もすごく増えました。1日に7回くらい…
前は便秘気味だったんですが…急に出るよーになりました。

少し様子みてたのですが
3日日前くらいから治りません。
ミルクも飲むし大丈夫だと思うのですが
少し心配です。
何か分かる方いらっしゃいますか?
病院行った方がいいでしょうか。

コメント

あっちゃん

こんな感じです😞。
大丈夫なのでしょうか。

にゃんちゅう

本人の機嫌が悪かったりぐずっていたりせず
いつも通りだったら大丈夫だと思いますよ。
うちの子も退院してすぐからずっとうんちがうまく出せずにいたのですが
当然治りました。
いきなり出るようになったからかな?と思いますが
ミルクの繊維?みたいなものとかじゃないでしょうか?

なつ🍊

うちは生後4ヶ月のときでしたが突然新生児なみに出るようになりました!しかもちょっとパサパサというか、水分のない感じの💩ちょうど乳児健診があったので相談しましたが、ウンチの回数は増えたり減ったりするから心配ないと言われ、便秘気味で詰まってたものをこまめに出してるのかもとのことでした💡その後も1日に10回くらいするのが1ヶ月続きましたが、翌月にはまた2日に1回ペースに戻りました🤔
赤ちゃんの腸も成長しているのでウンチの形状や回数も変わっていきます!白とか赤いウンチじゃなければ緊急性はないと思うので、予防接種とかのタイミングで聞いてみるといいと思います😊が、ウンチの頻度が高いとお尻が荒れてしまうので、お尻拭きじゃなくてコットンをお湯で濡らしたもので拭いてあげてました!