※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園の1歳児入園が激戦な理由は、育休延長者が多いからですか?

よくわかってないだけなんですが、保育園って1歳児入園は激戦と言いますよね?その理由の一つに、育休満了して1歳になる時に申し込む人が多いからというのがあるとおもうんですけど、みんな育休って生まれてから1年じゃないですか基本?例えば6月生まれなら、翌年6月入所に申し込むにしろ4月入所に申し込むにしろ翌年4月の時点では0歳なので育休明けって0歳児で応募すると思うんですけど、、それ以上に1歳児入園が激戦というのは、育休延長された方が申し込むからということですか?

コメント

クルン

1歳児だと0歳児からの持ち上がりの人数がいるので、枠が増えないと入りにくいですね😅

  • ままり

    ままり

    なるほどですね!

    • 4月18日
☆

うちの会社は2年取れます。他も2年の所が多いのと、0歳児からの持ち上がりで元々募集枠が少ないのが要因かと思ってました。

  • ままり

    ままり

    募集枠が少なくなることをすっかり忘れてました!理解しました!

    • 4月18日
はじめてのママリ

給付金支給のパーセントが下がるとか、0歳児が持ち上がり1歳児の枠があまり無いとかだからですかねー。。

途中入園が厳しい地区の方々は2018.6生まれとして、2019.4では10ヶ月ですが、10ヶ月だと0歳児の枠で入りやすいんだとます。
2020.4だと1歳10ヶ月ですから1歳児の枠になりますよね?
例えば入りたい保育園で0歳児だと10人、1歳児で18人とかの場合、0歳児からの持ち上がりで4月の新入生は8人になります。
そーなると母子家庭や、兄弟枠など優先的に厳しそうな場合、早めに入園希望だすんじゃないかな?と思っています。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 4月18日
かえる

0歳からの持ち上がり~以外だと
公務員の人は育休二年の人が多かったです😊
あとは周りで専業主婦の方も、一歳~一歳半ぐらいで卒乳すると、そろそろ求職中で申し込みたいな✨って人が多かったです☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 4月18日
あんちゃん

6月生まれなら4月入園で0歳ですけど、2月生まれで4月に入園だと2ヶ月です。なかなか2ヶ月で預ける人はいないですし、保育園によっては半年からしか預かれない所もあったりで早生まれは途中入園できない限りそもそもスタートが1歳です。
1歳までは預けたくない、でも途中入園できないという場合は育休延長するでしょうし、2年育休でお金が出るようになったのもあり0歳で入園させようとする人が減ったようです。
その代わり1歳で激戦になります。
2歳は更に激戦なので、1歳を狙うんだと思います

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 4月18日