※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりのままり
妊娠・出産

妊娠初期にアデノウイルスにかかり、高熱が気になります。産婦人科に相談したら、薬がないため自宅安静と言われました。高熱の基準や影響が心配です。

妊娠初期 アデノウイルスにかかりました。
高熱は赤ちゃんによくないとみたんですが、
産婦人科に問い合わせしたら、アデノウイルスはくすりがないから
自宅で安静にといわれました。

高熱とは何度くらいがわるいのでしょうか?💦

妊娠初期なので影響がないか心配です

コメント

🐬

私妊娠初期にアデノではありませんが38.7くらい出ました
もう病院に行く元気すらなくてせめて38度前半にまで下がったら病院に行こうと思ってたら次の日に37度まで下がってたので産科に電話したら妊婦でも飲める薬もらいましたー!
赤ちゃんも見てもらいましたが元気でした🥰

deleted user

私も初期に感染症でアデノイドが炎症、肥大してしまいました。たしかに薬が出なくてひたすら耐えてました。。

それが原因かわかりませんが
いくつかの先天性疾患を持った赤ちゃん👶です。

  • ままりのままり

    ままりのままり

    そおなんですか!
    何日くらいどのくらいの熱がでましたか?

    • 4月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3ヶ月は7度くらいの微熱で鼻詰まりが酷かったです。。

    • 4月18日
  • ままりのままり

    ままりのままり

    すごい長引いたんですね。。💦

    • 4月18日
はじめてのママリ

過去の投稿に失礼します
全く同じ状況で不安になっており記事を見つけたため質問いたします
私も今アデノになり、38度以上3日目です
何か影響ございましたか?