
保育園慣らし完了後に復帰したら発熱が続いている。病院で異常なし。鼻風邪か不安。同じ経験ありますか?
4月から保育園が始まり慣らし保育も順調に完了したので先週後半より仕事復帰しました。
ところが、復帰初日から鼻水が出始め発熱…😭
元々熱には強いタイプなので本人は食欲も変わらず元気に動き回っています。
この1週間ずっと熱が下がったり出たりが続いていてまだフルで出勤できていません💦
朝は平熱で徐々に上がってきて38度代になるんですが、また夜寝る前には下がっている事が多い感じです。
病院でも喉も胸の音も異常がないから鼻風邪かな?との事で、周りからも最初はよくある事だよって言われるんですが…。
こんなに毎日発熱するものなのか、鼻水は治ってきたのにこの熱はいつまで続くのかわからず不安で💦
今日も1時間で早退したのに今は平熱でケロッと遊びまわっていて、仕方ないと思いつつ今後が不安になって早速自信を無くしそうです。
皆さんも同じような感じでしょうか?😭
- ちま(7歳)
コメント

ミミ
保育園に行かせて1年経ちました!
私は1年でトータル40日会社を休みました!
私の有給がなくなったので旦那にも10日くらいは休んでもらいました!
1月は冬休みインフル胃腸炎と順になり5日も出勤できたかな?って感じでした😭

かおり
今娘がそんな状態です!!
日曜日から熱を出して一昨日くらいから朝は熱がないのに昼頃になると38度代まで上がって夜は下がってって感じです💦まだ仕事がお休み中なので保育園も休ませてますが始まったら一週間も休めるかなって感じです😭
なんなんでしょうね😥
-
ちま
本当に何でですかね😭無意識にお家帰りたいー行きたくないーって興奮して発熱しちゃうんでしょうか?💦
お互い早く体調安定しますように🙏- 4月18日

退会ユーザー
うちも昨日仕事復帰しましたが、午後に呼び出しでした💦
慣らし保育が始まって毎週違う風邪をもらってきます😭今までは何とか発熱せず頑張ってくれてましたが、、、来週が既に不安です😂
ちま
冬は怖いですよね💦
最初の一年は仕方ないのかな?少しずつ落ち着くといいんですが…
1年経った今はいかがでしょうか?☺️
ミミ
今は早めの対応で薬は飲むけど休まない感じです😅
熱がなくても黄色の鼻水は細菌によるものなのですぐに耳鼻科に行ってます
熱がない段階なので保育園が終わってから通ってます