
友達が旦那や豊かな生活を話すたびに、自分がストレスを感じています。子供が小さくて外出が制限されているため、羨ましさやストレスが募っているようです。
めっちゃ心狭い自分が嫌になります😢既婚子なしの友達がいます。その友達が私と遊ぶたびに「今度旦那と○○に旅行に行くんだけど〜ホテルがめっちゃ安くとれて〜」とか「ここのカフェめっちゃオシャレでよかった〜」とか「ここの水族館が〜」と旦那さんとの写真見せながら言ったり、いちいち報告?してきます。ラインでも旦那さんが〜してくれたから有難い☺️とか言ってきます。他にも旦那転職したんだけど人手不足でお給料20万もあげてくれたさ!とか、友達は義両親に高級マンションを買ってもらったのですが、この前マンションのラウンジ行ってきたんだーお金持ちそうなマダムがたくさんいたわ😉とか・・いつもえーすごい!羨ましい!いいねー!とか言ってたんですけど、帰るころにはモヤモヤしてしまって💦私だったらどこどこ行ってきたとかお給料のこととか、聞かれないと言わないんですがその子は話題として言ってるだけなんだと思います💦ただの僻みだと思います、私は子供が小さくて外出あまり出来ないし、旦那はほとんど出張で家にいないのでワンオペでストレスマックスです・・申し訳ないです💦😢でもなんかSNSでもみてる気分です・・SNSは見なければ済むのになぁー😭
- ゆーな(7歳)
コメント

ミッピ
ご友人もお子さんがいるゆーなさんを妬んでるんじゃないでしょうか?
それで必死に子どもがいなくても幸せアピールしてるとか?😓
私の独身の友人もそんな感じです。わざわざラインは送ってこないですが、会えば毎回外食や旅行の自慢話です💦

まゆげ
それだけ堂々と自慢話できるってそのご友人なかなかの図太い方ですね(笑)失礼でしたらすみません😅
お子さんがいらっしゃるゆーなさんを少し羨ましく思って対抗してセレブ自慢してるのかもですね!
私も友人に旦那さんの惚気ばかり聞かされて鬱陶しくなった時ありました😅「報告ありがと」って嫌味で返しました(笑)
-
ゆーな
自慢だと思ってないんですかね💦
その嫌味いいですね!笑 私も言いたくなりました😅- 4月19日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒12🌱
子ども無しで元からの友達だとお金の話はフランクにしちゃうんですかね…🤔?
私は誰にどう思われるか分からないので、羨ましがられる手の話はしないですね🤔
経済状況とか家庭により様々ですし💦
-
ゆーな
そうかもしれないです💦もうかれこれ10年以上の付き合いなので😔私も羨ましがられそうな話題は避けてます、自分からはいいなーとか言われそうなことは言いません!🤔
- 4月19日

ママリ
私なら距離おきます。
結婚して家庭を持つと環境や金銭感覚の違いって出てきますよね。
お金の話やそういう自慢話?をするのは、そのほかの面で、、、例えば子供がいない事とかに。コンプレックスや嫉妬があるのかなって思います。
後、"あなたより幸せよ"って思われたいのかなとか、、、
どっちにせよ負の感情しか私は出てこないしし、話しても楽しくないし、、、出来るだけ距離をおきます。
-
ゆーな
そうですよね💦ホント子供いるいない、独身とかで全然違ってきますよね😰負の感情だけではないのでまだ付き合いしてますが、どんどん限界が近づいてきてます💦
- 4月19日

ぽこ
マウント取りたいだけだと思いますよ😅
本当に幸せな人はわざわざ外で私幸せです!なんて大声で言いませんし、コンプレックスがある人ほど私はあなたよりこれだけ幸せなの!と言いたいものだと思います💧
きっとゆーなさんのことがとても幸せそうに見えるんだと思いますよ😌
そう思うと逆におだてれば機嫌が取れるということなのでとても扱いやすい人ですし、もしストレスが溜まるようなら距離をとっていいと思います。
-
ゆーな
そうですかね😢確かに幸せな人はわざわざ報告しないですもんね💦ストレスだけではないし、楽しい時も多いのでまだ付き合ってます😢が!イライラしますね笑😅
- 4月19日

ミカりん🍊
自分からお金の話しが出来る神経が図太くて過ごいですね💦
私ならお金の話しは自分からは絶対しません😣
金銭感覚の違いがあっても気が合う人は合うと思いますが、わざわざ自慢の様に言ってくる人は疲れるので私は距離おきます…
幸せってお金があるとか子どもがいるとかそういうことじゃないと私は思います。
-
ゆーな
私もそう思います!!他人と比べるものじゃないですよね・・💦お金の話はなかなか出来ないですよね、びっくりしましたあからさまで。
- 4月19日

いくこ
ただの世間話の話題には思えませんね💦やっぱり、羨ましい〜!すごい!って言ってもらいたい感が出てます。
私はだいたいの友達は独身で子供がいないので、話題は聞かれなければ子供の話題も避けますね。共通の話題で楽しみたいので。
僻みというか、僻んで欲しくて自慢されてるように感じるので、僻んだら思う壺ですよ!一緒にいて楽しくないなら友達ではないかな〜
-
ゆーな
そうですよね!僻んだら思うツボ!💦私も子供がいない友達ばかりなので子供の話は絶対自分からはしません。でもだんだんイライラしてきて私も自慢してやりたいです😡!笑
- 4月19日

はじめてのママリ🔰
裕福なのが自慢なのと、子どもがいるのが羨ましい気持ちの裏返しからのマウントかなぁという感じがしました。ゆーなさんがすごーい!って返してあげるから余計にマウントしてくるのかもですね。この関係って本当に友達なのかなぁと思ってしまいますよね。
ラインはスタンプだけ返す、しばらく遊ばないのがいいんじゃないでしょうか?しがらみで会うことになって旅行が〜カフェが〜と言われても「そういえばあの県って〇〇が有名らしいね」とかのらくら返答して、相手の望むこと(羨ましいとか)は言わなくていいと思います。
-
ゆーな
そうですね!友達の幸せは祝ってあげないと?みたいな気持ちがあってすごーいとか言ってましたが、やっぱ自慢ですもんね、辞めますそうゆうこと言うの😅遊ぶのは、いつ暇?とか言われるのでなかなか断れなくて、、結構しつこいですし💦
- 4月19日

退会ユーザー
マウント取ってきてますね😥
私は子供いたらなんもいらないわー
とか言って、わざわざ凄いとかいいなとか言わないです😌
羨ましがったら相手の思うつぼなので💦
ラインはブロックとかして接点を無くします😇
-
ゆーな
ですよね・・💦凄いとか、言うのやめようと思います💦😓
- 4月19日
ゆーな
そうなんですかね💦確かにその子は早く子供欲しいと言ってましたが結婚して3年、まだいません😔💦同じお友達いらっしゃるんですね😅同じです、外食とか旅行とかです。なんか言い返してますか?😡