※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マオ
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で、咳や熱が出ています。仕事を休んだけど、良かったのか不安です。赤ちゃんに影響があるか心配です。

現在妊娠9ヶ月です。

今月末で産休にはいるのですが、火曜日から咳、鼻水、熱があり火曜日に37.9度水曜日36.4度今日35.5度でした。

咳と鼻水は続いているのですが、体調も良くなり仕事に行こうかと思ったのですが、実家の母に1人の身体じゃないんだからもう一日ゆっくり休みなさいと言われ仕事を休みました。

ですが、なんとなく熱もないのに休んで良かったのか行った方が良かったのではないか、これはズル休みかなと思ってしまいます、、、

私がした悪いことがお腹の子に帰ってきたらどうしようとか悪い縁起でもない事ばかり考えてしまいます、、、

コメント

ゆきんこ☆★

咳と鼻水!立派な風邪です。
お休みしたほうがよいです!
またあっかしたら辛いです💦

今は仕事よりも自分の体
悪いことなんかじゃあありません!!

後少し無理のない範囲で
お仕事頑張ってくださいね(^^)☆

  • マオ

    マオ

    コメントありがとうございます。
    今日一日ゆっくり休んで明日に備えます!

    • 4月18日
ゆめ

お腹の子をおもうなら、休んで正解だったと思いますよ😊
お母さんの言った通り、1人の身体じゃないので、自分が大丈夫なら問題ないってわけじゃないんですよね。
そういう私も、無理して仕事行ったことはあるのであまり人のこと言えないですけど💦
だから仕事に行かなきゃって思う気持ちもわかります。
でも全然ズル休みじゃないですよ。
赤ちゃんに返ってくるどころか、感謝されるぐらいだと思いますよ✨
だから自分をそんなに責めないでください☺️

  • マオ

    マオ

    コメントありがとうございます。
    産休に入って迷惑かけるのにここで休んでまた迷惑かけちゃったという申し訳なさがつらくて、、、
    でも、赤ちゃんを守れるのは私だけなので今日一日またゆっくり休みます

    • 4月18日