※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんた
ココロ・悩み

希少難病の子供を育てています。背が低く、身長が心配です。不妊治療で授かりましたが、後悔や不安があります。この先どうやって乗り越えればいいでしょうか。

希少難病の子を育ています。
骨の難病なので、背が凄く低いと思います。
今も6ヶ月ですが、3ヶ月ぐらいの身長しかありません。
もし、このまま身長伸びなかったら、どうしよう…。
何で?不妊治療で授かりました。といっても、タイミングとゴナトロピン?の注射をしたんです。それがいけなかったのか?もっと焦らずにいれば良かったのかと後悔しても仕方ないのですが、妊娠前に戻りたい。健康に産んであげられなかった。
この先どうやって乗り越えていけばいいのかな…。

コメント

りこりちゃん

傷付けてしまったらごめんなさい。

でもママがそんな気持ちでどうするんですか。
妊娠前に戻りたいなんてそんなこと言ったらだめですよ。
どんな子でも欲しいと望んだから不妊治療したんでしょう?
どんな子であっても楽な育児なんてありません、難病の子でも健康な子でも。
それにどんな健康な子でも何かきっかけがあれば、怪我したり病気になるかもしれないんですよ。
可能性の話なんてされたくないかもしれませんが、ママが後悔しててもお子さんの病気はなおらないし、よくもなりません。
今すぐ全て受け入れて乗り越えるなんて絶対無理です。
にこさんのペースで悩みながらゆっくりお子さんと乗り越えていったらいいと思いますよ。
健康に産んであげられなかったことより、にこさんご夫婦のところに来てくれたことを喜びましょ。
妊娠したときのことや、妊娠中、はじめて会えた日のこと、思い出したら幸せな気持ちにはなりませんか?
毎日の育児、とても大変だと思います。
それでも1日1つでいいから小さな幸せが見つかるといいですね😊

2boysママ👦👶

こんばんわ!
保育士をしていた時に、軟骨無形成症の子を見ていたことがあります。
少しでもにこさんのお役に立てたら、と思いコメントさせていただきます。

年長児で身長が100センチでした。背の順で並ぶ時には必ず1番前、運動会のクラス対抗リレーでは一緒に走る3人と一周遅れ、周りから見ればそのように感じられていたかもしれません。

ですが、その子はとても明るくて元気が良く、何事にも前向きに挑戦し、誰にでも優しく、ちょびっと泣き虫(2歳下の妹にいつも泣かされていました)で、くらいののみんなから愛されるとても素敵な子でした。
困っているお友達に声をかけ手を差し伸べてあげたり、先生のお手伝いを積極的にしたり、鬼ごっこやドッヂボールも自分から遊びの輪に入り、運動会の竹馬発表では竹馬に乗ってコースを歩き、卒園式でも姿勢良く座り、うんていも鉄棒もするし、身体測定でも大きくなったかな?とわくわくしていて数ミリの成長を知らせると大喜びし、私から見たら他の子と何も変わらなかったです^o^
また、保護者の方もとても堂々としていて(すみません、この言い方が良いかはわかりませが)その子を床屋に連れて行き散髪してもらったり、手を繋いでショッピングモールや遊園地などいろいろなところに遊びに連れて行ったり、親子や家族4人でお揃いの服を着たりリンクコーデをしたり、と下の妹(障害はありません)と何も変わらず、息子、お兄ちゃん、として接していましたよ!

きっと、保護者の方が愛情たっぷりで一生懸命に育ててきたんだなと感じられました。もちろんわたしにはわからない苦労や悩みはあったかと思います。しかし、それを乗り越えて幸せな家庭を築いているのではないかな、と思います。
その子は今年、小学3年生になりました。入学の時には大きかったランドセルも様になってきて、元気に通っています。勉強が楽しいって言っていました。

軽率なことは言えませんが、にこさんのせいで、なんてそんなことはないと思います!どんな子どもでも、親からの愛情があれば素敵な子に育つと思います。子どもは親からの愛情を絶対に忘れません。
時間がかかっても、にこさんの気持ちが少しずつ落ち着いて、いつか乗り越えられて、お子さんと笑って過ごせる日が来るといいなと思います。偉そうにすみません。
長々と失礼しました。