
9ヶ月の娘が嘔吐し、38度の熱があります。様子を見ているが、39度に上がった。救急病院へ行くべきでしょうか。
もうすぐ9ヶ月の娘が、先程嘔吐しました。
夕方食べた離乳食と、
寝る前に飲んだミルクを大量に吐き
熱を測ったら38度
今思えばいつも9時ごろ寝るのですが、
今日は夕方から体調が悪かったのか機嫌が悪く
離乳食の食べも悪かったです。。
吐いてスッキリしたのか、すぐに眠りにつきましたが
先程熱を測ったら39度もあります
今も普通に寝ていますが、
このまま様子見で大丈夫でしょうか
救急病院連れて行った方がいいですか?
- な(4歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ぽぽりん
そのあと水分補給ができてますか?
また 解熱剤はお持ちですか?
嘔吐しての 39度は少し高めなので…
#8000に 電話して聞いてみても良いかもです。
な
吐いてすぐに寝てしまい、
水分補給できてません。
初めての高熱のため、薬なども手元にないです。
電話してみます!ありがとうございます🙇♀️