※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haaati
妊娠・出産

体重増加が気になる妊娠中の体型についてアドバイスをお願いします

痩せたいんです。笑
産後全く体重減らずそのまま次の妊娠してしまい2年位前より15キロは確実に増えました😰妊娠中でも体重とか増えないようにはどうすればいいですかね?笑

コメント

chay*

妊娠中は体重落とすのは
危険なので維持になりますね。
できるだけカロリー抑えるために
野菜や果物中心の食生活にして
運動するのが1番だと思います☺︎!

  • haaati

    haaati

    カロリーを抑えめにして体重維持できるように頑張ります!ありがとうございました😃

    • 3月3日
りぃな

私も体重減らずに2人目出産し、産後直後から骨盤締めたら入院中に2人目妊娠以前の体重に戻りました(笑)
しかし、1人目妊娠以前の体重には戻りません😭
完ミな上に食事改善も運動もしていないというのが大きいのかもしれませんが・・・。
ベビーダンスとかママヨガとかやったら痩せそうな気がしますが、気軽に家で体を動かせる健康器具を買おうかなと思っています。

  • りぃな

    りぃな

    急激な体重増加で怒られたので(笑)、なるべく食事を控えめにしていました。
    そのおかげか、体重は5kg増だけで済みましたよ。

    • 3月1日
  • haaati

    haaati

    怒られるの嫌ですよね笑
    怖いので食事改善しようとおもいます😋

    • 3月3日
まゆげるげ

まずは赤ちゃんのためが第一では?

体重維持はかなり大変ですよ。
できなくは無いですが。

産後に痩せるように頑張るでは遅いのでしょうか?

わたしも3人目妊娠時、通常時より10キロプラスで妊娠しましたが、産後マイナス元の体重より減りました。

母乳維持しながらのダイエットは、食べ物を減らすわけにいかないので運動中心にしましたが、産後半年経ったあたりからスルスル落ち始めましたよ。

  • haaati

    haaati

    妊娠中は体重増えても仕方ないですよね
    次は母乳育児しようと思ってるので産後体重減れば嬉しいです😊

    • 3月3日