※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ
ココロ・悩み

子供の寝かしつけ中に感情が抑えられず怒りを感じ、自分を責める母親。旦那は不在で相談相手もおらず、孤独感に苦しむ。友達に相談する勇気もなく、子供を傷つけることが辛い。どうすればいいかわからない。

二人の寝かしつけ中、上の子に怒って手が出そうになってしまいました。最近頭では分かってるのに自分の感情が抑えられずただただきつく怒ってしまいます。自分の中の鬼が恐ろしくてこんな母親いない方がいいと思ってしまいます。旦那は出張中。普段も仕事が忙しくてどうやって甘えたり相談していいかわかりません。理由があつて実家にも帰れません。気持ちが爆発して友達に相談しようと考えますがやっぱり迷惑じゃないかと考えてしまい連絡できません、消えてなくなりたいと思うけど、そうしたらこの子達はとうなるのかと思いとどまります。大好きで可愛くて大切なのに、傷つけて大事にしてあげられないのが辛くて悔しくてどうしていいかわからない。保育士の経験もあるのに母親としては何もできない。こども達を助けて

コメント

Kotori

一人で頑張りすぎてるんですね。心と身体のバランスが取れないということは何としてでも休息が必要ですよね。
普段旦那さんは協力的ですか?他に頼れる人がいないなら、役所に相談する課があるので、聞いてみてください^_^ 内にこもるのが一番よくないですね。保育園か幼稚園とかに相談出来る人はいないですかね?

  • さあ

    さあ

    今更ながらお返事ありがとうございました。お礼が遅れてしまい大変失礼しました。

    温かいお言葉ありがとうございます。今もまだ怒ってしまうことが多いですが、自分の為の息抜きもできているので以前より安定していると思います。頑張りすぎず共に子育てしていきます。ありがとうございます

    • 7月20日
  • Kotori

    Kotori

    こんばんは🌆
    以前より安定して良かったです。
    産後のホルモンバランスってありますよね。
    お母さんよくがんばりましたね💪

    • 7月20日
chel**

毎日お疲れ様です💦

私もイライラしてしまい数ヶ月前に一度、子どもに手を出してしまいました。(思い切り髪の毛を掴んだ)

今でも手を出してしまいそうな時にその表情を思い出し踏みとどまります。でも自分を抑えられなくなったら、またやってしまうんだろうと不安になることもあります。

私も保育士してました。子どもは大好きなのに、どうして自分はこうなんだろうと思います。
子どもは1人だし、どちらかといえば手のかからない方、そしてまだイヤイヤ期にも足を踏み込みはじめたくらいです。これから先どうなってしまうんだろうと思います。

解決にならずすみません、自分のことばかりで。でもすごく共感できたのでコメントさせていただきました!

お互いに、自分の気持ちを少しでもコントロールする手段を見つけられるといいですね😭💓

  • さあ

    さあ

    今更ながらお返事ありがとうございます。当時はいっぱいいっぱいでお礼が大変遅れてしまい申し訳ありませんでした。

    温かいお言葉を頂きありがとうございます。同じ気持ちの方がいてとても救われました。保育士をしてたからこそ悩むこともありますよね。母親は1年生だし、私も人間だからしょうがないと最近やっと思えるようになりました😅
    まだまだ未熟者でコントロールも下手くそですが、頑張りすぎず一緒に頑張りましょうね◡̈⃝︎⋆︎*
    お返事に救われました。本当にありがとうございます。

    • 7月20日
えーやん

こんばんは。
初めてのコメントで上手く伝えられるか分かりませんが、読ませてもらってとても共感できるので書きます。
めちゃくちゃ分かりますよ。
私も保育士で、今育休中です。
今まで保護者の方にどれだけ偉そうなことを言ってきたのか、謝罪をしないといけないなぁと子育てをしてみて子育ての大変さを改めて感じました。
子どもはめちゃくちゃ可愛いですし、手のかからない方だと思います。
上手くいかないのが子育て、泣くのも当たり前と思っているのですが24時間一緒にいると本当に疲れます。
たまに感情がコントロールできなくなって大きな声で叫んでたしまうこともあって、もう保育士は辞めないといけないとも真剣に思ったりもします。
息子はもうすぐ1歳。初めての子で、4月入園を辞めましたがやっぱり子どもにとっても私にとっても4月から復帰すればよかったと思うことも一日の中で何度もあります。
もう全てを放り出して現実逃避したいこともあります。

でもきっと子どもにとってはママが一番だと思います。受け入れられないときは自分のしたいことをしたらいいと思います。前まで子どもが起きてるときに自分のしたい事をしたら子どもに失礼と思っていたのですが、ストレスが溜まる一方で最近少しずつ自分のしたいことを子どもと一緒にいる時もするようにしています。そうすると少し楽になってきました。
頑張らなくていいんですよ。この記事を読ませてもらって本当励みになりました。また明日もボチボチ頑張ります。

  • さあ

    さあ

    今更ながらお返事ありがとうございます。初めてコメントして下さったのにお礼が大変遅れてしまい申し訳ありませんでした。

    同じ気持ちの方がいて私もとても救われました。保育士だからこそ悩むこともありますよね。保護者に謝りたい気持ちめちゃくちゃわかります😅あの時偉そうに言ってしまったこと、自分で自分に呪いをかけてますよね😢
    上手くいかなくて当たり前、人間対人間なんだからしょうがないとやっと最近思えるようになりました💦それでも今でも感情のコントロールできない日はたくさんあるし、現実逃避したい日も毎日です😅どんなに怒っても許してくれるこども達に甘えすぎないよう頑張らなきゃなと思いつつ、自分のことも大切にしてあげないとこども達にも優しくできないないよと教えてもらいました。
    お母さん達皆充分頑張ってますよね。しんどくなったら自分甘やかして甘いの食べて頑張りましょう✊
    見てないかも知れませんがコメント嬉しかったです。ありがとうございます。

    • 7月20日