※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miki
子育て・グッズ

保育園でミルク量に疑問があります。離乳食後のミルク量や成長について不安があります。

離乳食後のミルクに関しての質問です。


4月から保育園に入園しました。
それまでは

8時 起床 離乳食 母乳
12時 ミルク200
16時 離乳食 母乳
19時半 就寝 ミルク200
夜中に1回 母乳


離乳食は母乳で足りてましたが
保育園をきっかけにミルクに
離乳食後をミルクに切り替えました。

とりあえず140~160飲ませようと
保育園で決めたのですが
連絡ノートをみると200飲ませてるみたいで
多くないのかな…?と疑問に思いました。

皆さん、離乳食後はどのくらい
ミルクを飲ませてるか教えて頂きたいです。

今は
7時 起床 180
11時 離乳食 200
15時半 離乳食160
19時半 就寝 200
夜中に 1回 母乳 もしくは無し
トータル740くらいです。


娘は8.5キロだったのですが
入園2~3週間で9.2キロになりました👶
成長は嬉しいのですが
生後0ヶ月〜1ヶ月のあいだに
飲みすぎたのか2キロ程増えてしまって
そのまま成長グラフを上の方をいってて
最近やっとゆるやかになってきたので
なんだか一気にまたどんどん増えるのでは…と
思ってしまってます😭🙌

健康ですくすく育ってくれて嬉しいのですが
飲みすぎかなと少し気にしてしまってます💦

コメント

T.mama◡̈⃝︎⋆︎*

うちは、三回食になるまで
保育園で離乳食をあげてくれないので
まだ離乳食は家で2回とも食べてますが

6時半起床
7時 離乳食①+180ml
11時過ぎ240ml
16時前240ml
19時離乳食②+180ml

男の子でよく食べる方ですが
トータル840mlです⑅︎◡̈︎*
離乳食は同じくらいです!

  • miki

    miki


    回答ありがとうございます。

    そうなんですね!
    娘は2回食なので
    場所によって違うんですね😳

    細かくありがとうございます!
    とても参考になりました🙌

    • 4月17日
  • T.mama◡̈⃝︎⋆︎*

    T.mama◡̈⃝︎⋆︎*


    保育園でご飯食べてきてくれるの
    羨ましいです〜😫💦笑

    私も気になってたので参考にさせていただきます!

    • 4月17日
  • miki

    miki


    ほんとですよね😭🙌
    それはほんと感謝です💦笑

    参考になりそうなら
    よかったです( ¨̮ )

    • 4月17日
リナ

離乳食gを見ると
しっかり食べてるみたいなので
飲ませても50〜100ぐらいで
良い気がします🤔
うちは二回食はじめて少ししてから
グラムは測ってないのでわかりませんが
かなり食べる子だったので食後は
麦茶で水分補給のみです🙆‍♀️
160gは確実に食べてました。
今も200gぐらいは食べてますが
食後ミルクや母乳はあげてません。
満腹中枢もできてるはずですが
用意したら用意した分全部食べる全部飲む子も
多いと思うので(うちも未だにそうです😂)
ミルクなら50〜100に抑えて
お家で一度麦茶だけでもどうなのか
試してみても良いと思います😊

  • miki

    miki


    回答ありがとうございます!

    そうですよね😂
    今まで母乳だったので
    イマイチ分からなくて💦

    うちの子も与えたら
    与えた分だけ飲む子だと思うので相談してみます😭💦

    麦茶も離乳食の時に
    少量ですが飲んでるので
    検討してみます☺️🙌

    • 4月17日
はせっち

うちは飲ませてないので参考にならないかもしれませんが、下の娘はしっかり離乳食食べるのでミルクを欲しがらないので飲ませてないです☺︎
ちなみにうちの娘も同じ9.2キロありますが、小児科の先生には沢山食べるに越したことないし、大きい方が問題ない!と言われたので、体重の事もそんなに気にしていません🤣

  • miki

    miki


    回答ありがとうございます!

    そうなんですね☺️!
    たしかにほとんど風邪もひかず
    健康なので大きめだと
    しっかりしてますよね😊💕
    同じような方がいて安心しました!

    気にし過ぎないようにします😋

    • 4月17日
みー

保育士でした。

先生に聞いてみてはどうですか?
最初から200なのか、足りなくて、ぐずって追加で結局200飲んでいるのかどっちなんでしょうかね?
入園前に140〜160と決めていたのに、mikiさんの許可なく勝手に増やすような事は私なら絶対にしません。
足りないようなので、増やしてもいいかを必ず伝えて、了解を貰ってからでないと、やってはいけない事だと思うのですが…

もう二回食なのであれば、離乳食後は120くらいに減らしていってもいいかもしれません。
9ヶ月からフォローアップに移行すれば、体重の増加も少し緩やかになるかもしれませんよ。

  • miki

    miki


    回答ありがとうございます!

    保育士さんからの回答
    とてもありがたいです😂

    今は2回食です。
    最初は100あげてたのですが
    まだ飲みたそうにしてると言われ
    160にしました!
    その後何も言われず
    気づいたらノートに200と
    書いてあって💦💦
    あれ?何も言われてないな…と
    思ってしまって💦

    明日また相談してみます😭

    体重の件もありがとうございます☺️

    • 4月17日
NAO

6ヶ月から保育園預けてます☆

7時→離乳食+160
11時→離乳食+160~180(食べた量次第)
15時→ミルク160~200
21時→ミルク200

2回食の時です。
3回食は夜ご飯が20時でした✋
ミルクは食べた量でかえてもらった方がいいと思います。ミルクがあってもお腹いっぱいで飲まない子なら200作ってもいいとは思いますがあるだけ飲む子なら少なめにしないといけないですし…。

  • miki

    miki


    回答ありがとうございます!

    先輩ママさんのご意見
    参考になります😭🙌

    そうですよね💦
    保育士さんと相談しながら
    決めたいと思います🙌
    ありがとうございます!

    • 4月17日