※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9日の新生児の授乳間隔について質問です。3時間ごとに授乳する必要があるのか、4時間まで待っても良いのか迷っています。前回の授乳から3時間経過しましたが、まだ起きていません。起こすべきでしょうか。

生後9日の新生児を育てています。

母乳をあげる間隔は絶対3時間にしていますか?
3時間後にアラームかけて起こす感じでしょうか?

それとも4時間までなら、、という感じで
絶対3時間を守る必要はないのでしょうか?💦

前回の授乳が3:50でいま3時間経ったのですがまだ起きないため、起こしたほうがいいのか4時間までなら寝かせてもいいのか迷っているため質問させていただきました💦

コメント

ぷ🧸🫧

寝てたら起こしませんでしたが産院からは5時間空かないようにしてねって言われました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5時間は長いですね😳ご回答ありがとうございます!!

    • 1月12日
🍉

寝てたら起こしてまで!!とはしてませんでしたが、新生児期は出来るだけ3時間目安であげてね!と言われてました🥹

4時間までは見守って4時間すぎると起こして授乳してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🤔助産師さんからのメモ見たら3〜4時間ごとに授乳と書いてありました💦
    4時間は過ぎないようにします!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月12日
  • 🍉

    🍉

    ほわほわ新生児👶🏼ちゃん、大変だと思いますが子育て頑張りましょう☺️🤍🤍

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!頑張りましょう👶🏻✊

    • 1月12日