

はちゃむ
わたしは大阪から羽田まで乗りましたが、乗ってから授乳ケープで授乳しました。そっちの方が赤ちゃんの耳抜きもできてぐずりにくいですよ!

na
娘が5ヶ月手前の時に乗りました❗
行きは乗ってから授乳しましたが
音など他の事が気になってしっかり飲んでくれませんでした💦笑
そわそわしつつも泣きはしませんでしたよ☺️
なので帰りは乗る直前におっぱいあげて
満腹にして機内では熟睡でした🐤
ちなみに片道1時間半くらいの距離です❗

はじめてのママリ
荷物が少ないなら、優先搭乗は使わず、最後の方で乗り込み、飛行機が動き出してから授乳ケープで授乳するのが良いですよ!

なんなん
耳も違和感を無くす為に、飛行機が飛び立つ瞬間と高度を下げる瞬間にあげると良いらしいです!ただし寝ている時はあげなくて大丈夫です。
うちは生後2ヶ月のときと、4ヶ月のときに利用しましたが、どちらも上の方法ぐずりませんでした。飛行中もグッスリ寝ててラッキーでした😊
また数ヶ月後に利用予定ですが、だんだん大きくなってきたのでもう機内でお昼寝はしてくれないかなーと思うと今から恐ろしいです😂
コメント